レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ」に投稿された感想・評価

初のアキ・カウリスマキ作品。
何気に見やすかった。
音楽は人を幸せにしてナンボだね!!
あと、リーゼント軍団。
shimachan

shimachanの感想・評価

4.1
貫くスタイル。

従兄弟のBorn to be wild。

ロックンロールで革命。

何か言葉にするのが難しい面白さ。
koya

koyaの感想・評価

4.3

レニングラード・カウボーイズには「理由」なんてないし、必要ない。

リーゼントとはいえないとんがったヘアスタイルに唐辛子みたいにとんがった靴、黒いスーツ。

アメリカ行くのも、英語話すんだぞ、と言わ…

>>続きを読む

もう公平性欠きまくりの超主観なんだけど星5だよ。今年始まってから一番楽しかった時間かもしれない。カウボーイズのシルエットだけで面白いのに細かい描写の小ネタで笑わせてくるんだもん。後半「ワイルドでいこ…

>>続きを読む
くっだらなくて最高。
犬も赤ん坊もリーゼント(笑)。
平和そのもの。
ジャームッシュ出てきた。
win

winの感想・評価

5.0
ずっとしっちゃかめっちゃかだけど、登場人物全員愛らしくて最高!
tora

toraの感想・評価

4.3
とにかくシュール。あの髪型と靴に、あの音楽。本気でやっているところがカッコ良すぎる。カウリスマキ作品の音楽の素晴らしさは、秀逸。
海嘯

海嘯の感想・評価

4.2

なんか終始プリティーな映画だわ。ユーモア爆詰まりの一本。
彼らの感情がどんどん見えてくる感じが堪らん。静かに笑いが平坦に組み敷かれててこれもまた堪らん。
はやと

はやとの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

シベリアのバンド「レニングラード・カウボーイズ」がアメリカ、そしてメキシコへ向かうロードムービー。

なんといっても特徴的な髪型と靴。
見た目も存在も不思議な一向がメキシコに向かう道中、ロックンロー…

>>続きを読む
カメレオン的な変容で様々な音楽を吸収してくのは天才すぎる
個性的な出立と、寡黙で一途な部分のギャップがかわいい
できる限りの要素的なギャグを徹底的を真顔でやってくるのがずるい

あなたにおすすめの記事