このレビューはネタバレを含みます
すごい作品です。
人種差別が根強く残る1960年代のアメリカ。その壁に障害を感じつつも、白人女性との結婚を切望する黒人男性の苦悩を描いたヒューマンコメディドラマです。
まずスペンサー・トレイシー…
テレビ録画してあった映画「招かれざる客」観ました。これまで観た映画で控えめに言ってもベスト10に入るくらい。
公民権運動の頃、黒人青年と白人女性の結婚を巡る双方の家族の葛藤を描いていたもの…
おもしろっ……
男性と結婚の了解をとるため、彼をつれて両親に紹介しにいく女性。しかし、彼は黒人であり、両親は黒人の彼をみて結婚するべきじゃないと決意。でも娘は両親のことを信じてるし……
差別的な…
2025/02/03視聴、レンタルDVD
配信で観れない作品を観よう会、今回もレンタルDVD。
Filmarksのストーリー概要2行くらいを読んで、気になっていた作品。
サムネは、若いカップルにな…
スタンリー・クレイマー監督作品。そしてスペンサー・トレーシーの遺作。キャサリン・ヘプバーンのオスカー受賞と、話題の多い作品。そして日本でもヒットしたのは驚き。会話劇だが、次第に白熱するのではなく、心…
>>続きを読むめちゃくちゃいい映画だった。
邦題の「招かれざる客」が、過去に視聴したクリント•イーストウッド主演の「許されざる者」と被ってサスペンス系かなと思ってた。
うちの兄貴の奥さんはアメリカ人で、結婚し…
白人と黒人が結婚するとなると、お互いの両親の反応は、、、。
母親は娘の幸せを信じ承諾するが、父親は反対。その父親の葛藤からのラストのスピーチは感動した。
女と男の違いというか闘いみたいなものも感じた…
(C)1967 COLUMBIA PICTURES CORPORATION.ALL RIGHTS RESERVED.