トム・ホーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『トム・ホーン』に投稿された感想・評価

絵になる男、マックウィーン。
たろさ

たろさの感想・評価

2.5

伝説の賞金稼ぎトム・ホーン(スティーブ・マックイーン)も老いを感じ、牛泥棒を撃退する仕事につく。またそこで教師のグレンドレーネ(リンダ・エヴァンス)と出会い恋人になる。
実在の人物をもとにした映画。…

>>続きを読む
nm

nmの感想・評価

3.7
晩年のSteve McQueen。この作品でも強い男だが、ラストシーンはつらい。やはり、アメリカのむかし、アメリカのいなかはこわい。
kou

kouの感想・評価

3.0

実在の人物トム・ホーンをスティーブ・マックイーンが演じる。実話ベースということもあり、かなり渋めのシンプルな話になっている。

スティーブ・マックイーン最後の西部劇ということだが、渋さも相まって、味…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

3.5
この作品の事を全く知らずに観賞です。

マックウィーンの最晩年、最後の西部劇 
アラフィフのマックウィーンでこの風格!
早すぎです、本当に偲ばれる俳優さん

馬盗んで行けよの巻

かつて名を馳せた伝説の賞金稼ぎが牧場で牛泥棒から守る仕事を請け負うが…なお話
西部開拓史時代の終焉
時代に取り残されたガンマンの悲哀
新しい時代に適応出来ないものを排除しようと…

>>続きを読む
perry

perryの感想・評価

3.3

トムホーンという実在の人物の映画

あまりこの辺りの歴史を知らなかったけど、この映画で興味を持った

最後あたりのシーンが回想なのかよくわからん
死刑で水をつかうのは初めてみた
マックイーンの遺作で…

>>続きを読む

実在したトム・ホーンをマックイーンがエグゼクティブ・プロデューサーと主演を務めている。

アパッチ戦争でジェロニモを捕虜にして名を上げたトム・ホーンはワイオミングで牛泥棒から牧場を守ってくれと雇われ…

>>続きを読む
mom

momの感想・評価

3.0

マックイーンが亡くなった年の作品か。
カリスマ性があっていい役者だった。

助けてくれと泣きついておいて、手に余ると切り捨てる。

無法者の役はマックイーンに打って付けではあるけど、“トム・ホーン”…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事