2025/10/19 TOKYO MX 83分
🟢レビュー
映画としては笑うしかないくらい酷いw
しかし、50代懐古心を存分にくすぐるという意味においては素晴らしい。
子ども向け昭和定番のしょーも…
○ジャイガーのエグい攻撃
頭からのジェット噴射で飛ぶ、手の
吸盤で遠くの物を掴むなど、意外に
多彩な能力を持つジャイガー。
針飛ばしでガメラの手足を
引っ込められないようにする。
ガメラ…
YouTube限定公開
意外とストーリーが濃い。
怪獣同士のバトルだけじゃなくて、ガメラが苦境を乗り越える描写もあって見応えあり。
後半にはかなり意外な展開が盛り込まれていて、少し突飛ではあるけど…
ブルーレイ 24.12.17
昭和ガメラ第6弾
石像を移動させた事で怪獣ジャイガーが蘇った🗿
また手足に針?が刺され身動き出来なくなり
頑張って足のを取り、手に刺さったのは自分で抜いてたのがシ…
私が生まれた年の映画なのか!
万博の紹介が入りつつ面白い。
ガメラの体の中どんだけ広いのとか、子供だけに現場を任せてとかは置いといて、ガメラは子供の味方よね!
Xライダーの速水亮さんがカッコ良い!
…
パニック映画のおもしろいところは災害現場の現場当事者の奮闘にある。怪獣だって一種の災害で。現場がふんばるからおもしろいのである。担当者や責任者がすぐ現場から誘導され避難。すべては防衛隊にまるなげ。そ…
>>続きを読む昭和ガメラシリーズ、第6作。作品の作り方は、やっぱり、子供達にとっての、カリスマヒーロー怪獣。今作品は、よくできていたと、思います。古来からの、言い伝えを、信じることも、大事という、意外と、よくある…
>>続きを読む怪獣来てんのに相変わらずの緊張感の無さと大人よりも日本人と外人の子供コンビの活躍があっての、回復するのに人間の力を借りるほど今までで1番厄介な相手やったような。よし、後はバイラスやな。(2023-8…
>>続きを読む(C)KADOKAWA 1970