アルファヴィルに投稿された感想・評価 - 72ページ目

『アルファヴィル』に投稿された感想・評価

薫る子

薫る子の感想・評価

4.5
元気です ありがとう どうぞ
レミー・コーションの不思議な冒険譚。
α60の声が不快なのは、フランス語の先生の声を思い出すからよ。
このジャケ好きなんだけど、ジャケ写の為にDVD買い直すのはなー。
ami

amiの感想・評価

3.0
ずっと不穏な音楽がながれてる
話はあまりひきこまれなかった
こんな世界絶対やだ!!
でもアンナカリーナが素晴らしく可愛いので3☆☆☆
Megumiko

Megumikoの感想・評価

4.1

思想や感情を持つことが禁止され、機械に支配された都市アルファヴィル。人間は泣いたり笑ったりすれば死刑で、死刑はショーのように観劇される。感情がなければ争いは起きない。完璧で理想的な世界にも思われるが…

>>続きを読む
ゆりな

ゆりなの感想・評価

3.2
学校の図書室で借りて観た。アンナ・カリーナ可愛いな〜。
事件を追っていくプロットが昔ながらで、ブレードランナーみたいなドキドキ感でした。
eri

eriの感想・評価

4.0
あのノイズがかった声が本当に不快で、よくできてるなと思いました。
QRP

QRPの感想・評価

3.0

14.6.10 DVD字幕
パリでロケ撮影されたこの作品を当時のフランス人が見て未来に見えたかはわからないが、今現在の日本人の自分がが見てみると未来世界に見えないことは無い。管理社会からのエスケープ…

>>続きを読む
Nobu

Nobuの感想・評価

4.2

分かるような分からないような......。ヌーベルバーグの作品を観たら、いつもこんな感じです。キザっぽい発言、行動、そのどれもに何らかの意味がある気がして、うがって観てみると、「あれ、全然考えていた…

>>続きを読む
SFはコーヒーカップが光線銃になっただけで本質的なメッセージは普通のドラマと変わらないと思いますが、それにしてもヌーヴェルヴァーグの作家はセットにお金かけないなと思います。
monfot

monfotの感想・評価

3.5
どちらかと言えばわかりやすいゴダール作品。白黒の映像がなんとも言えず良い。
y

yの感想・評価

4.0
カラーでみたーい
アンナカリーナも衣装も街もカラーでみたーい
でも白黒でさらに不思議な街に味がでてるのかも

芸術家がいなくて、思想や愛情をもつことが犯罪な世界
考えたことなかった。

あなたにおすすめの記事