太陽を盗んだ男の作品情報・感想・評価・動画配信

太陽を盗んだ男1979年製作の映画)

上映日:1979年10月06日

製作国:

上映時間:147分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 設定がぶっ飛んでてカッコいい
  • テンポと演出と曲の入れ方が面白かっこいい
  • 菅原文太の半不死身設定が印象的
  • 原爆作るシーンが綺麗で好き
  • スケールがすごく、規模も今の邦画とは規格外
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『太陽を盗んだ男』に投稿された感想・評価

ys
4.0

長谷川和彦作品。
共同脚本はレナードシュレイダー。
ポールシュレイダーのお兄ちゃん。
理科の高校教師役のジュリーが、
塀の上でうさぎ跳びしたり
鉄腕アトムの歌を歌ったり
ボブマーリーのget up …

>>続きを読む
タクシードライバーにどこか雰囲気似てるんだよなぁ
学生運動に参加したかったけど結局何もしないまま大人になっちゃった青年って感じ
イカ
-
このレビューはネタバレを含みます

朝方のカーチェイスのところやばすぎて声出た
菅原文太かっこよすぎるしジュリーもかっこよすぎた。
でも、文太の前ではジュリーですらただのガリガリの鬱病クネクネになってしまうので原爆を持っていてやっとイ…

>>続きを読む
Bob Marleyを流しながら原子爆弾完成を喜ぶシーンがアヴァンギャルドで痺れた。
めちゃくちゃおもしろかった
私も火薬学を学ぼうとしていた時期がありました
Tai
3.6
【過去視聴】2016年12月17日
やっぱ菅原文太よ、不死身にも程がある
th1982
3.5

意外と要素が多くてストーリーがめちゃわちゃわちゃしてる
今見ると演出が古いなーとか思うけどそういう話は差し置いて、過去の邦画の名作というよりはカルト的な力技
原爆がどうして机の下にあったのかだけよく…

>>続きを読む
4.3
最後怖いもんなんて無くなったんだって顔してた
NgHMtD
4.2
思想を伴わないテロリズム

圧倒的熱狂

あなたにおすすめの記事