ロイドの要心無用に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ロイドの要心無用」に投稿された感想・評価

時計台にぶら下がるシーン
「プロジェクトA」「バックトゥザフューチャー」とかの元ネタ。クライマックスとかほんとにハラハラします。
ビルの屋上にセット作ったらしい。すげえ。
FAr

FArの感想・評価

3.7
コメディ映画ではあるがそこまで笑うことはなかった。どちらかと言えば頭の回転早くて羨ましいが先行しました。ラストは手に汗握るシーンが続いて面白かったです。およそ100年前の作品を今こうして観られて感謝

このレビューはネタバレを含みます

🐯お気に入り🎬
・カバン→赤ん坊、電車→馬車の流れるような間違い方うまいなあ🐯
・人間コート掛け(笑)
・こんな満員の電車ある?🐯おじさんにオンブ(笑)
・路面電車&タクシーに片足ずつでコケる→けっ…

>>続きを読む

結婚資金を貯めるべく
街へ出稼ぎに行った男。
給料が思いのほか少ないが、
フィアンセを
心配させたくないから、
稼いでるフリをしたり、
無茶な仕事をしたりする・・・!

面白かった!
ビルの壁をよじ…

>>続きを読む

時計台はもちろん序盤の遅刻回避アクションでもそこはかとなく漂うジャッキー感🕣
細かいギャグの応酬もジャッキー風と確かにジャッキーファンは必見
ビル登りでいろんな邪魔入る感じはクレイジー・クライマー風…

>>続きを読む
Soh

Sohの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好き勝手やってるけどあんまり迷惑かけてなくて好きだった

義指なのすごい
遠くからの、ちっちゃい字幕かわいい

ハロルド・ロイド作品の中で一番有名。壁を登るシーンだけ見たことあったけど、全編見るのは初めて。田舎から成功を夢見て都会に出てきた青年は、デパートの売り子なのに自分は大出世していると恋人に嘘をつき..…

>>続きを読む
Ricola

Ricolaの感想・評価

4.0

なるほど、この作品のタイトルがSafety First (安全第一)ならぬSafety Lastなのはたしかに納得である。

有名な壁を登るシーン以外のコメディシーンもかなり面白いし、工夫された演出…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.0

とにかくあのラストのロッククライミングが物凄くて、当時の技術で一体どうやって撮影していたんだろうと思っちゃうくらい見応えが凄かった。ここがホント素晴らしい!
もうちょいビルの人間が協力的なら良いのに…

>>続きを読む
綺羅

綺羅の感想・評価

3.5

この映画のタイトル ずーっと 「ロイドの用心無用」だと思っていたけど、こちらが正しいのですね。Wikipediaをみたら、1977年のリバイバル上映の際には、用心無用で上映されていたようで、そちらで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事