EUREKA ユリイカに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『EUREKA ユリイカ』に投稿された感想・評価

mis
4.0
長い。がこの長さはトラウマを描くのには必要な長さ

こういう映画を大手が作る余裕があの頃の日本にはまだあったんだね
K
3.8

モノクロ茶…セピアカラー。この映画の感想を書こうとすると、結局のところ情景描写やシーンの説明に偏ってしまう気がする。たとえどうにかそれらを文章化しても、本来の魅力を的確に書き表せる気がしない。それだ…

>>続きを読む
hiro
3.6

このレビューはネタバレを含みます

ずっと続く美しいセピア色のシーンと不快にさえ感じる雑音、死をイメージする咳の音。
それぞれが抱える孤独、鬱。
すべては監督の狙いどおりなんだろうけど、息が詰まる想いで耐えきれなくなりそうだった。
ラ…

>>続きを読む
かな
4.0
ずっとセピアからのあのラストはよかった
やっぱり長かったけど、必要な長さだったと感じた

釜山国際映画祭2025で鑑賞。
静かながら、ノックの使い方、言葉がなくても伝わる感覚、ノワールな色彩表現、すべての緻密さが映画として完成していた。
目の前で無差別で無意味な殺人を目の当たりにしてしま…

>>続きを読む
4.0

傑作。
見ていて楽しい映画では決してない、むしろ二度と見たくないくらいしんどい映画なのだが、それでも傑作だと言うべきだろう。

生きることと死ぬことと殺すこと。
やり直すことと逃避すること。
人を救…

>>続きを読む

青山真治監督のユリイカはとても繊細で優しい作品。上映時間が長いのは再生までの道のりは長い事も表しているのかもしれないね。
焚き火を眺めるようなゆったりとした時間を過ごせた。

バスの運転手だった主人…

>>続きを読む

バスジャック事件でトラウマをおった人間たちはその後、どういう価値観が形成されどう生きていくのか
不穏で印象的なカットがおおい
死のにおいが充満した重苦しい映画だけど変な心地よさがあって、3時間以上の…

>>続きを読む
3.2
めっっっちゃ長かった、、、、、、。
観るのにどんだけ時間かかったんだ

音声が小さすぎて、何度も巻き戻ししたし、巻き戻ししても聞こえないところが結構あった。
大野
3.2

雰囲気は嫌いじゃないけど冗長すぎる、、、
主要人物の口数少ない映画で3時間半は、よほど映像や世界観が好みじゃないとキツイ…
冗長なカットが多くて、好みなものでもなかったから、個人的には「ここ要らんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事