EUREKA ユリイカに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『EUREKA ユリイカ』に投稿された感想・評価

4.0

傑作。
見ていて楽しい映画では決してない、むしろ二度と見たくないくらいしんどい映画なのだが、それでも傑作だと言うべきだろう。

生きることと死ぬことと殺すこと。
やり直すことと逃避すること。
人を救…

>>続きを読む

青山真治監督のユリイカはとても繊細で優しい作品。上映時間が長いのは再生までの道のりは長い事も表しているのかもしれないね。
焚き火を眺めるようなゆったりとした時間を過ごせた。

バスの運転手だった主人…

>>続きを読む

バスジャック事件でトラウマをおった人間たちはその後、どういう価値観が形成されどう生きていくのか
不穏で印象的なカットがおおい
死のにおいが充満した重苦しい映画だけど変な心地よさがあって、3時間以上の…

>>続きを読む
3.2
めっっっちゃ長かった、、、、、、。
観るのにどんだけ時間かかったんだ

音声が小さすぎて、何度も巻き戻ししたし、巻き戻ししても聞こえないところが結構あった。
大野
3.2

雰囲気は嫌いじゃないけど冗長すぎる、、、
主要人物の口数少ない映画で3時間半は、よほど映像や世界観が好みじゃないとキツイ…
冗長なカットが多くて、好みなものでもなかったから、個人的には「ここ要らんな…

>>続きを読む
4.0

【事件を抜いたら『PERFECT DAYS』説】
バスに男が乗り込む。中途半端な位置で立ち尽くし「あっ!」と後ろの客に気づいたかと思えば、運転席の横に立ち虚空を見つめる。事件の香り漂わせる予兆は現実…

>>続きを読む
yodare
4.0

こんだけ長くて割と展開がスローで、音楽もセリフも最小限なのに、全く苦じゃない

ただセリフが聞き取りづらくてめちゃくちゃ音量上げた笑


宮崎あおいは昔からかわいかった…
実際の兄弟で演じてるの!?…

>>続きを読む

「傷ついた人々の心の再生」とは簡単なことではない。
“癒し”と“再生”はなんだったのだろうか。

雰囲気や脚本、撮り方はいいのに絶望的に人の会話が聞き取りづらい。この映画の醍醐味が味わえないのが残念…

>>続きを読む
あ
4.0

加害者と被害者、どちらも心に負っている傷の深さは同じなのかもしれない。
また、自分の甘さ、弱さが滲み出る事を人情と呼んでいいのだろうか。
ただ、衝動と自己否定を抑えきれず、不道徳に落ちることは誰にで…

>>続きを読む

公開時にオススメと聞いていましたが長い映画なのでずっと敬遠してましたがもっと早く観ておけば良かった。
バスでの出来事を目の当たりにしていなければと思うが…。少年がバスの中で読んでいたものが「AKIR…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事