アイアン・ジャイアントのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『アイアン・ジャイアント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

202005062
言わずど知れた名作🎶
コンパクトに纏まってる割りにメッセージもちゃんと伝わります!

見事スーパーマンになれました✨
ラストも良い👏
時々、おっ!となる映像表現

アメリカのアニメって表情豊かだよね

もう20年くらい前に1度見てとても面白かった記憶があったので再鑑賞。

テーマがめちゃくちゃしっかりしてて、最後のミサイルのところとかはもはや子供向けアニメとは言えない意見の食い違いと判断だった。

>>続きを読む
面白かったけど、少年はロボットが死ぬの分かってるのに見送りあっさりしすぎじゃないか??
2020.4.25

短い尺でテンポよく話が進んで観やすい。
大人も子供も楽しめる。
クライマックスはハラハラ、そして希望を感じさせるラスト。

ジェニファーアニストン目当てで鑑賞。
アメリカのアニメ映画って目がギョロっとしてたり、佇んでいる姿がやけに不気味だったりして(この映画でいうとホーガースが寝るのを見張ってる捜査官とかまさにそれ)ちょ…

>>続きを読む

突如空から降ってきた何も知らないロボットと好奇心旺盛な少年との友情の物語。
小二と3歳児を含めた家族で鑑賞。
余計なエピソードがなく、非常にシンプルな映画。内容もわかりやすい。ロボット高性能過ぎて、…

>>続きを読む
アイアンジャイアントが犠牲になって守ってくれた時に、自分助かったからってイェーイってなってる人たちの気がしれない

学校で普通に「宿題をしてるだけ」と、すべきことをするだけで飛び級し、クラスメイトからいじめを受ける少年ホーガース。宇宙のどこかで兵器として作られるも、たどり着いた地球でその目的を忘れ、やがて自分と境…

>>続きを読む

ジャイアントとホーガース少年が可愛い。
心優しいが武器にもなってしまう巨大ロボットが少年と出会い絆を深める王道のお話。
ディズニーチックな動きと絵が好き。
無駄のない話の展開が良い。
自己犠牲系の映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事