アルゴ探検隊の大冒険に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アルゴ探検隊の大冒険』に投稿された感想・評価

ストーリーよりもハリーハウゼンのストップモーション映像楽しむやつ。
神様て、めちゃでかいんやな。

2025 49本目
ザ・シネマ 録画
3.0

ギリシャ神話を元に特撮を駆使した迫力のあるファンタジー作品

約60年前の作品のため現代の作品と比べると話しの陳腐さやまとまりの無さ、ちゃちな合成特撮に見えるが、それを凌ぐ役者の迫真の演技や、ストッ…

>>続きを読む

 「漕げ! 漕げ! 心臓が破れ 背骨が折れるまで」

 野心家ペライアスに家族を殺され、王国を奪われたジェーソン王子は、王国を救うために精鋭たちを集めてアルゴ号という船で大海原へと旅立つ。目指すは幸…

>>続きを読む

★★★liked it
『アルゴ探検隊の大冒険』 ドン・チャフィ監督
Jason and the Argonauts

特撮・レイ・ハリーハウゼン
黄金の羊の毛皮を求め旅立つジェーソン
青銅の巨人…

>>続きを読む
3.0

2023年30作目(34本目)

2023年、自分自身の映画初めは“Mad God”だった。
その後、“Jurassic Park”でもフィル・ティペットの手仕事を堪能して、“Junk Head”を…

>>続きを読む
ToSh
3.0
特撮シーンを見るための映画⁈

ストップモーションアニメで動く髑髏兵士と人間のチャンバラは違和感なくスムーズで、レイ・ハリーハウゼンの撮影技術が素晴らしい。

午前十時の映画祭13にて鑑賞
3.0
同時期のゴジラ、モスラあたりと比べると
やはり日本の特撮技術ってすごいんだなと感じた!
けどこの映画の絵本みたいなストーリーはかなり好印象

なんとなく、映画の月世界旅行を思い出した
3.0
CGもない時代。どうやって撮ってんだろ??って不思議だった。
ただ、縁もゆかりもない神話、眠た過ぎた。
はや
2.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはやたらテンポが悪いし、俺たちの冒険はこれからだ!的な終わり方やし微妙だった。なんかジェイソンと他の船員が全体的にギスギスしてるように見えたけど、それでいいのか?ヘラクレスもなんかあっさり…

>>続きを読む

午前十時の映画祭13。
ゴゼジュ何回も参加してきたけど、今までで最低の観客4人だけでした😳

『シンドバッド黄金の航海』を大阪東映パラスで観て以来の劇場でのダイナメーション体験。

ダイナメーション…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事