弾丸を噛めに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『弾丸を噛め』に投稿された感想・評価

黒旗
3.3

馬の身体に大量の塩となってこびり付いた汗が飛び散る。ゴールのシーンが印象的だ。大陸縦断の壮大なレースを扱った本作は、監督自身が書いたシナリオ。ブルックス作品をもっと観たいと思った。ハックマンさんコバ…

>>続きを読む
みち
-
良かった、キャノンボールとかこう言うレースものもすきなのかも
3.1
このレビューはネタバレを含みます

1975年アメリカ映画
西部劇

ジーン・ハックマン主演
キャンディス・バーゲン、ジェームズ・コバーン共演

ロードムービーなのだろうけど、どこまでも同じような風景なのでよくわからない

中弛みして…

>>続きを読む
TOMTOM
3.5
騎乗で700マイル踏破の過酷なレース
参加者8人が、ライバルでありつつも、リスペクトし合うようになる
景色がダイナミックで、とりわけ白い砂漠が印象的だった
AONI
3.0

イキがっている若者たちが、G・ハックマンとJ・コバーンの両オヤジにお仕置きされるシーンが好き。クライマックス直前の意外な急展開には驚き。

久々に再会した旧友同志のハックマンとコバーン。コバーンから…

>>続きを読む

リチャード・ブルックス監督・脚本による西部劇。
原題: Bite the bullet
(1975、2時間12分)

1908年のアメリカ西部。
新聞社ウェスタン・プレスが主催する2000ドルの賞…

>>続きを読む
kassy
3.4
このレビューはネタバレを含みます

人と馬による命を賭した踏破距離700マイルの死のレースに参加した8人の男女の冒険を描く西部劇。題名の「弾丸を噛め」とは、アメリカ開拓時代、負傷した男が麻薬のかわりに弾丸を噛んで手術の苦しみに耐えたと…

>>続きを読む

アメリカ横断ウルトラレース…西部劇なので馬で横断です。荒木先生のスティール・ボール・ランの元ネタなのかな?
何気に若き日のジャン=マイケル・ヴィンセントが出ていてビックリしました。
馬がビール飲んで…

>>続きを読む
3.7

幼い頃に見た記憶はあるのですがテレビでやっていたのでじっくり見ました。アメリカの西部横断レースの話。
サントラは誰でも1度は耳にした事があるのでは。
レギュレーション甘々のレースなので間に色々エピソ…

>>続きを読む
5.0
どんなに辛い事があっても諦めずに
弾丸を噛むように、歯を食いしばっていこう。

あなたにおすすめの記事