贖罪の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『贖罪』に投稿された感想・評価

moon6734

moon6734の感想・評価

3.4

演出が黒沢清、カメラは芦澤明子の最強コンビ。見ごたえ充分。
ビニールカーテン、段ボール、点滅する蛍光灯、路上の突然の濃霧、不気味な音響、などなど黒沢印てんこ盛り。俳優陣も充実。刑事役の新井浩文、やは…

>>続きを読む
sayaka

sayakaの感想・評価

-

原作未読。
先が気になって
結局最後まで観てしまった!
女優さん達の演技が素敵✨
同じような体験をした子達の15年。後。
なかなか辛いな〜
何にも縛られず生きたいです。
独特な面白さ✨

2021年…

>>続きを読む
小説は未読ですが
監督らしくホラーテイストで
でも刺激的なシーンは抑え目。

4人が過去を忘れず生きて
いるけど思い方がそれぞれ
違っていて、それに対しての
麻子の受け止め方の違いも
不思議でした。
ハラミ

ハラミの感想・評価

3.1
うーんこれは原作の方が好きかなあ、、、
でも小説の薄気味悪さを映像で見ることができて良かった終始薄気味悪いけど、、

映画を検索するところから出てきたけどドラマです。

小学生の女の子が殺されてしまい、犯人を見たものの「憶えてない。」と同級生4人は言い犯人も逮捕されず、母親から償いを背負わせれる。
そして、15年後…

>>続きを読む
モモ

モモの感想・評価

3.0


もうすぐネトフリ配信終了なので焦って見たけど、脚本が弱くて突っ込みどころ満載でシラケてしまう。

黒沢清監督の温度の低ーい感じは嫌いじゃないけど、何話も続くドラマだからか…疲れた。

豪華女優陣の…

>>続きを読む
lynn

lynnの感想・評価

2.4

原作を読み直したので、ドラマも観直しました。

原作よりも尖っていながらドロドロしている。
麻子が全体の印象を変えるくらいに攻撃的にみえます。
違う、
違う、
そうじゃ無い!

湊かなえのじわじわ侵…

>>続きを読む

小学生女児が体育館で殺される。居合わせたはずの同級生4人は、異口同音に「犯人の顔は覚えていない」と証言する。

女児の母親(小泉今日子)はそんな4人に「あなたたちをけっして許さない」と冷たく言い放つ…

>>続きを読む

さすがかなえ姉さんはドロドロしてはるわあ。ちょくちょく登場する小泉今日子が草。諸悪の根源は小泉今日子だなと思った。子どもの頃の経験はこうも大人になってから影響してくるものなのか、いささか疑問ではある…

>>続きを読む
みー

みーの感想・評価

4.0

終始、ガスがかかっているようなモヤモヤした世界観。
音楽、映像共に不気味でした。

負のスパイラルが渦巻きの様に色々な人を巻き込みのみこまれていく様子は、他人事の様に見えて自分のまわりにも少なからず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事