風の歌を聴けに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『風の歌を聴け』に投稿された感想・評価

ミニ
3.2

村上春樹の原作の雰囲気は良く出ている。小林薫も僕っぽい。真行寺君枝も村上作品に出てきそうな雰囲気持ってる。が、鼠がすごくミスキャストに感じた。なんかひたすらダサい。鼠は私の中ではもっとシュッとしたお…

>>続きを読む
3.4
原作だと全然なのにやっぱり映像だとめちゃくちゃ古い作品という感じがすごい

会話のほとんどがゆっくり寄るか、ゆっくり離れるか。『家族ゲーム』然りATG系の作品は切り返しをあまり使わないのかな。わかりやすいエンタメ性を排除しながらも、何か別の策、演出で勝負してる感。特段派手な…

>>続きを読む
Dorazo
3.3


原作を読了後視覚的にこの世界を確かめたいと思い、視聴。
やはり謎がいくつか残されながら過ぎ去り「結局なんだったのかな」と思ったのが正直な感想。ただ面白くなかったとは言えない余韻が残される。雰囲気は…

>>続きを読む
ガ
3.6
おれが捉えてた「風の歌を聴け」では、もちろんないけど、このダサさにくすぐられる感じは好きだ。

個人的にはすごい好き

ChatGPT:

映画『風の歌を聴け』(1981年/監督:大森一樹)は、
村上春樹のデビュー作を原作としながら、
“春樹的なるもの”がまだ言語化される以前の気配を、
不器用…

>>続きを読む
510283
3.8
映像として、散文として以上の価値を見出せない。
何もわかっていないのか、そもそも何だか高尚なことを伝えようとしているのではないのか。
YAMA
4.0
散漫なエピソードが連なる難しい原作をうまく映像化してると思う。登場人物や街の雰囲気もイメージにあっているし、いろんな演出があって面白い。ただ、ちょっと長いのが残念
大好きな人も大好きな原作村上春樹
の映画
自分には少し難しかったかも
そーいえば夏の話やった
ビーチボーイズ聞こう
kuu
4.0

1279
2024/199

パンケーキ×コーラ◎



監督・脚本:大森一樹
原作:村上春樹『風の歌を聴け』
製作:佐々木史朗
音楽:千野秀一
主題歌:カリフォルニア・ガールズ♪ビーチ・ボーイズ

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事