ル・コルビュジエの家に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ル・コルビュジエの家』に投稿された感想・評価

・ひっくり返りそうになるぐらい面白くなかった
確かTwitterでおすすめされてたんで観たが良し悪しだなあ...
建築ものとしてもうーんだし、コメディとしてもうーんという内容
コルビジェ建築を見れた…

>>続きを読む

「シュールです」

かなり実験的な造り。チト難解な演出もあるけど穏やかに右肩上がりのバタフライ効果感が○。ラストもなかなかオツな観後感。少々冗長気味なのはあえての演出なのでしょうが嫌な感じはなし。エ…

>>続きを読む
2.0
日常あるある。わざわざ映画にするまでもない。ビニールから頭だけ外に出すスキンヘッド親父。
2.0
シュールだわ。

主人公が一番やばいから
いろいろ引き寄せる。
引き寄せの法則、
わかりやすい。

不穏なのに
どこかおかしみがある。
1.5
〖コメディ?:アルゼンチン映画〗
隣人に苦しむ男を描いたコメディ⁉️
ようわからん…作品でした😱💧

2022年2,447本目
鎖園
1.0

このレビューはネタバレを含みます

号外/

面白くなかった

時々アラン・ロブ=グリエっぽい作風にはなるけど

『コメディー』と『サスペンス・ホラー』にどちらにもフリ斬れずに

終わった感じ


やっぱり「笑・恐・狂」の分量の配分っ…

>>続きを読む
はる
1.0
★1799作品目
☆2022年︰715作品目

コメディ期待したけど
ただの隣人トラブル。

でもどっちかに同情するとかも無く
どっちも性格悪くて
モヤモヤ。
Mamiko
1.2
久々の1点台の点数

話が進んでいけばどうにかなるかと
我慢してたけど、、
ayaco
1.0

OPのシーンが良い
ちらちら映るコルビュジエの建築的プロムナードのスロープが美しい。西洋美術館の吹き抜けを彷彿とさせる。

ビクトルはまっすぐで自分が悪だと思うことは許さない超自己中心的思想の持ち主…

>>続きを読む
勝手にコルビュジエの話かと思って観たが少し違った。
オープニングとエンディングがちょっとおしゃれ

あなたにおすすめの記事