ル・コルビュジエの家に投稿された感想・評価 - 18ページ目

『ル・コルビュジエの家』に投稿された感想・評価

「ル・コルビュジェの家」というタイトルから想像して、いきなり冒頭に壁が破壊されるシーンで、「え!」と焦った人も多いはず。

ストーリーは、コルビュジェの家に住むチェアデザイナーと、窓を作りたいお隣さ…

>>続きを読む
RM

RMの感想・評価

-
家目当てで観た。建築好き向けの眼福映画。
他の方のレビューを読んでいたのでストーリーは期待していなかったけど特に中身無かった。
kurage

kurageの感想・評価

3.4
エンディングを含めたラスト10分に驚き。
『人生スイッチ』を彷彿させるシニカルさ。
舞台がクルチェット邸でなくてはいけない理由はあったのか。あったかな……?
隣人トラブルには、重々気をつけよう。
miiya

miiyaの感想・評価

3.3

コルビュジエにつられて見た。

家の中は素敵だったけど、
やっぱこういう家住みにくそうだな。笑
玄関があれ ちょっと落ち着かないと思う、、 笑


内容は 全くコルビュジエ関係無くて、
め…

>>続きを読む
sAo

sAoの感想・評価

-
どっちもめんどくさwww

絶妙にいやーな感じとか、不安を煽る撮り方とかがよい。不快な映画(褒め言葉
MetroMatsu

MetroMatsuの感想・評価

3.3

イノシシ🐗マリネの作り方と、謎の指人形劇が観れる映画。
コルビジェの家、関係ないよね。かっこいいけども。
隣人のおっさん、強面だけど良い人なんだから窓くらい許してやれば良いのに。
主人公のデザイナー…

>>続きを読む
Mizumi

Mizumiの感想・評価

2.2

タイトルに釣られて鑑賞

カメラのアングルやカット割りは
絵的に魅力的だった。

キッチンでケーキを作ってる時、
ブルーとホワイトの空間がめちゃくちゃ綺麗。顔が映らないバランスがよかったな。

最後…

>>続きを読む
sugi

sugiの感想・評価

3.7

クルチェット邸を舞台にしたご近所トラブル。もう窓くらい良いじゃない

指人形とかイノシシマリネの作り方とか、謎のおふざけが可愛い。見終わってすぐyoutubeで「カルロス・エレラ 指人形」検索した…

>>続きを読む
sanatajika

sanatajikaの感想・評価

3.7
家に注目して観ているだけで癒されてしまう映画は初めてだった。
近隣住民とのトラブルは起こしたくないものですな。
さしみ

さしみの感想・評価

3.9

面白かったけれど、オチが酷い、、🐗

南アメリカ唯一のコルビュジエ建築、クルチェット邸に住む男が隣人トラブルに苦しむという内容の作品でした。

タイトルに釣られて観たのですが、思っていた内容とはかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事