声をかくす人に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『声をかくす人』に投稿された感想・評価

てぃだ

てぃだの感想・評価

2.0

リンカーン暗殺容疑をかけられて処刑された女の話。くそ真面目優等生すぎる実話映画はほんとにつまんねぇと改めて思った。これだけ芸達者な役者が揃ってるのに。ロビン・ライトの絶望的な目だけはちょっとだけ『裁…

>>続きを読む

リンカーンといえば奴隷廃止と南北戦争そして暗殺。この作品はそのあとを描いています。
これは戦争映画や弁護士と検察(この場合、軍人かな)の法廷映画でもなく、一人の弁護士が社会の理不尽さに立ち向かう社会…

>>続きを読む
Aequitas

Aequitasの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

裁判の冤罪問題は昔からあるよね。
昔は権力に抗えないからたくさんあったことでしょう。
弁護人を救えない弁護士
息子の為に無罪の罪を被る母
冤罪で処刑された母への罪悪感を感じる息子

目的はノーマン。
飴

飴の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ラストの息子の言葉で号泣…
エイキンもその一言で救われただろうな

ロバートレッドフォード監督による歴史映画。
リンカーン暗殺に関与したとされるメアリー・サラットの軍法裁判のお話。

今回見た映画たち、実在の人物物が結構多い。
この作品はリンカーン暗殺に関する裁判…

>>続きを読む

真相はどうだったのかは不明ですけど 当時の裁判が不当であったのは間違いな さそうですね。 劇中でメアリーがさらっと黒人を拒否していることが語られましたが リンカーンでさえインディアンを迫害していたこ…

>>続きを読む
おじや

おじやの感想・評価

3.7
ひげもじゃマカヴォイも良かった。
ストーリーはしんどかったです…。
ロバート・レッドフォード監督作品。
渋い。
渋いが良い。
正義とは何なのか。
何が正しくて何が間違っているのか。
そう問われている気がした。
marinA

marinAの感想・評価

3.5
初めてマカヴォイさんを映画館でみた
電車にのって隣の県までいったなぁ

歴史にはまだまだ知らないその出来事に関わるたくさんの人のドラマがあることを知った
Tutti

Tuttiの感想・評価

3.2
面白いけど暗い話なので淡々と進みます。淡々と進む割には話の重厚さの演出が少し足りない様に見えてしまい若干物足りなく…。
物語は凄く良いんですけどね。

正義感溢れるマカヴォイは非常に格好良いです。

あなたにおすすめの記事