桃さんのしあわせの作品情報・感想・評価・動画配信

『桃さんのしあわせ』に投稿された感想・評価

ayami
4.0

ここではいいけど、よそではおとなしくしてるのよ。


おじいちゃんの代から支えてくれたタオさんがある日脳梗塞で倒れ、体の自由が効かなくなり老人ホームへ入居します。

友人とそのお手伝いさんの話に感動…

>>続きを読む
4.0

香港の映画プロデューサー、ロジャー・リーの実体験を基に彼と彼の家族に長年仕えてきた老家政婦との心の絆を描いた物語。アンディ・ラウが主演&製作総指揮を務めている。11年ぶりの銀幕復帰となった香港の歌手…

>>続きを読む
Gaki
3.9
アンディラウもディニーイップが良かった。とくにアンディラウの役者としての違う側面が見れた
5.0
香港の老人ホーム
いろんな人たちいておもしろい
せまいけど誰でも入れて良い国と思った
このレビューはネタバレを含みます

2013/6/21日記から転記



お次は「桃姐」です!


これが実話で

有名人が大量に本人役で出てる、とか

そんな程度の予備知識で観ましたが

全く想像してなかった展開でしたね。



今…

>>続きを読む
rilke
3.1
劇場公開時。
DVD所持。

残念ながら仮想家族の方が、本当の家族よりもうまくいくことがある。
過剰な期待をしないし、いい感じの距離がとれる、
「家族じゃないのに、こんなによくしてくれて」と素直に感謝できるから。

香港の映画プ…

>>続きを読む
介護老後に身につまされた。長期に渡り勤務した家政婦さん。家族同様だった彼女が突如病に倒れる。改めて主人が知るその大切さ。彼は施設の彼女を甲斐甲斐しく世話する。彼女の人徳と職員や仲間達。良いお話。

家政婦として60年働いていた桃さんが倒れた!
介護問題のお話。

高齢者施設の高齢者たちの様子、実母を介護する娘の兄に対する嫉妬など、ほんの一部分であるにしてもあるある描写。

介護度、身体症状、認…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事