チャーリーとチョコレート工場の作品情報・感想・評価・動画配信

チャーリーとチョコレート工場2005年製作の映画)

Charlie and the Chocolate Factory

上映日:2005年09月10日

製作国:

上映時間:115分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ティムバートン監督の天才的な世界観が楽しめる
  • 個性的なキャラクターたちが魅力的
  • ワクワクするストーリー展開が面白い
  • チョコレート工場を舞台にした子供の夢のような話で、何度観ても飽きない
  • ウンパルンパの曲が頭から離れない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チャーリーとチョコレート工場』に投稿された感想・評価

 ★5.0+アルファ マイベスト

 子どもの頃から何度も観たから大好きなのは当然っ笑

 71年映画化の「夢のチョコレート工場」も大好きだけど、ティム・バートンがやりたい放題やってくれたこっちのほ…

>>続きを読む
能面
2.9
チャーリーとおじいちゃんはすごくいいんだけど、他のキャラが好きになれなかった。
ウンパルンパも正直ちょっと気持ち悪いし。
あんまりハマらなかったかな。
TAKUTO
3.5

チョコの中から幸運なチケットを手に入れた子どもたちが、
世界最大のチョコレート工場に招待されるお話。

世界に5枚しかないチケットの争奪戦は、とてもワクワクするシーン。

チケットを勝ち取った子供は…

>>続きを読む
なな
4.0
このレビューはネタバレを含みます

“彼は天才だった。彼が発明した不思議なチョコ・アイスは冷凍庫の外でも溶けない。カンカン照りの太陽の下でも凍ったまま。”

15年前
“間もなく彼はチョコレート工場を。大きさはなんと世界最大で、他の工…

>>続きを読む
チャーリーの不思議感が凄い。
観る人を惹きつけ上手い締めくくり。
ひろ
3.8

奇才ティム・バートン監督とジョニー・デップの最強コンビによるファンタジー・コメディ映画

原作あるから仕方ないとはいえ、ティム・バートンらしからぬ、ハッピーでメルヘンな物語だけど…

>>続きを読む

感想①「子供の時に誰もが憧れたお菓子の国が映像化」
永遠に舐められる飴玉や、永遠に味がなくならないガム、変わったお菓子が多く出てきますが、お菓子の国のような工場を見てるだけでも楽しめます。夢がある映…

>>続きを読む
2015.11.13
ダークファンタジーな世界観が好き。
子ども一人一人に違う音楽が付けられてて、すごく耳に残るし魅力的。
カラフルで激甘なお菓子を頬張りながら家族で観たい映画。

あなたにおすすめの記事