湖のランスロに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『湖のランスロ』に投稿された感想・評価

lune
5.0
凛として、どこか儚い..湖に沈む,騎士たちの静かな夢𓈒𓂂𓏸
5.0

このレビューはネタバレを含みます


【手足のショット】は見えない部分を多くとることで映画のサイズを大きく見せる。【棒読み演技】は情緒に頼ってない分、観る人の読解力を喚起する。【強調された環境音】は抽象的な物語をリアリズムに底上げする…

>>続きを読む
犬共
4.5
みんなで読もうシネマトグラフ覚書

もうすぐ京都でも『白夜』観れるの楽しみ!
mr
4.8

湖のランスロもDVDで見てたけどまじで違う映画、ブレッソンが編集をスクリーンのでかい画面の中でやってたみたいなこともあって、やっぱでかい画面じゃないと感じない映画のあの感動が彼に限っては際立つ。
だ…

>>続きを読む
yz
4.7

そもそも聖杯まわりの話を大して知らない上に、本作はその後日談であり恐らく大胆な省略による語りが採用されている為に物語の全貌を掴み味わうことは難しかったのだが、「映画」として猛烈に面白かった。

馬や…

>>続きを読む

with 三浦哲也トーク

「姿は見えず足音が先に聞こえるものは一年以内に死ぬ」台詞の通り先行する音響が響き全員死ぬ。
めちゃくちゃミニマルだがギョッとするモンタージュが炸裂している!試合のシークエ…

>>続きを読む
4.1
カットのリズムが気持ちいい。
馬の動きの面白さ、カメラの追従とその先のもの。
4.2

このレビューはネタバレを含みます

前の日にYouTubeでモンティパイソンを観てしまったため、最初のほうで首から血がピューっと出てくるところやヨロイがガチャガチャいうところでどうしても思い出して笑いそうになってしまいました。旗やバグ…

>>続きを読む
noelle
5.0

未見だったけどこれはいい。ブレッソンのリズムやっぱりめちゃくちゃ気持ちがよく、段々嬉しくなってくる反復に甲冑のカチャカチャ…目に耳にずっと楽しい。パーララーというあの笛からの旗が上がってランスロ………

>>続きを読む
煙
4.3
画の強さが際立つ傑作。これほど強い冒頭クレジットまでのシークエンスはない。足と手。被写体までの距離。甲冑の金属音。馬のいななき。

あなたにおすすめの記事