緋色の街/スカーレット・ストリートの作品情報・感想・評価・動画配信

『緋色の街/スカーレット・ストリート』に投稿された感想・評価

4.0

中年男性の悲喜歓喜を見事に描いてまして。
主人公は、モテ期?そんなもん生まれてこのかた一度も来てません!ってな男性

分相応に生きよう…と思ってたのに、やっぱ人間、どっかで夢見ちゃう。
「俺にもワン…

>>続きを読む
月影
4.3

フリッツ・ラングがこんな面白いサスペンスドラマを作っていたとは。

エドワード・G・ロビンソンがいつものように冴えない中年男性を演じていて、騙されるんだろうとは思ったけど、いろいろな要素が絡み、何ひ…

>>続きを読む
真水
3.8
このレビューはネタバレを含みます

「"彼は好人間 それだけは確か"」

濱口竜介「他なる映画と」に出てきたので鑑賞。
濱口竜介による解説を読んでからの鑑賞になったので、なにが起こるかはおおよそ検討がつきながらみていたけれど、それでも…

>>続きを読む
Koya
4.2

フリッツ・ラングによる45年フィルムノワールの傑作。
前年の「飾窓の女」の主要キャストをそのまま起用した姉妹編とされる一作。

「飾窓の女」以上にノワール感強めで、観応えが凄かった。

真面目な勤め…

>>続きを読む
4.5
アイドルやキャバ嬢にハマる男とその末路って感じ。
真面目な人間ほど一度転落すると歯止めがきかないんだろうな。
このレビューはネタバレを含みます
彼は好人物、それだけは確か

光の明滅、止むことのない心拍と幻聴

緊張感を生みだす被写体
欲望や心理の綾を精緻に積み上げて、必然性を纏った物語の筋立てになっている。圧倒的におもしろい
3.5

真面目一筋にやってきた中年男。結婚にも失敗し、偶然正義感から助けた、と思った娼婦とヒモの男にカモにされ…ありがちな話だが、そこは巨匠フリッツラング監督。良くも悪くも一定スッキリした後にすんなりとは。…

>>続きを読む
NEO
4.3
脚本満点やけど刺さるシーン無し。
色恋沙汰で破滅していく様はどの時代も変わらんね。

久しぶりに観た
おじさんがひたすら利用されて追い詰められる酷い話だが面白く観れてしまう
ちょっと前に日本でも女配信者が男視聴者に殺害される事件があったがそれを思い出した
芸術のあり方の問いとして評論…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事