素顔の私を見つめて…に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『素顔の私を見つめて…』に投稿された感想・評価

Lisa

Lisaの感想・評価

3.7
最後のぶっ飛ぶ感じ良かった。
みんなして、どうでもいいやってなる感じ、最高!笑

そしてちょいちょい入るジョークとても良い◎
愛に生きる人の映画だと思った
選んで責任取って覚悟決める人が好きなので
各自ダンスパートナーと、2人の周りを踊るしかできないのよ
2言語の使い分けもっとわかれば分かることも多いんだろうと思って
『ハーフオブイット』のアリス・ウー監督。リズムが心地良いし、この映画もとても好きになりました。なんか落ち着くし、良かった。まだまだ作品見たい。
エビ

エビの感想・評価

-
テンポ感が良くて見やすい

最後の方はラブストーリーのお決まり展開盛りだくさんで笑ってしまったけど良いラストでした

ハーフ・オブ・イットが面白かったので。こちらの方は軽いタッチのロマコメ+家族ドラマ。
主人公ウィルの母親は、子どもからすると困った人という感じだけどそこも含めてどうにも可憐で愛らしい。
母娘の関係が…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

3.5
相手を隠して妊娠した母親とレズビアンを隠す娘の中国系アメリカ人家族を描く。古き慣習と狭きコミュニティ。男性との関わりが社会と直結する。中国で黄色は猥雑な色なんだね。
津次郎

津次郎の感想・評価

5.0

LGBTがうさんくさいのは、ほとんどの人間にとってのパートナーが、女が好きか、男が好きか以前に、(相手が)いるか、いないかの問題だからだ。

ゲイが差別反対とシュプレヒコールしながらパレードしていて…

>>続きを読む
PG12

PG12の感想・評価

-
話にツイストをかけ過ぎな気もするけど、それゆえなんとも忘れられない作品になっているのも事実。2000年代半ばにポツンと存在する貴重な映画。
Palak

Palakの感想・評価

3.0

The Half Of Itがよかったアリス・ウーのデビュー作。あちらに比べるとだいぶモッサリしてるというか、演技や映像、話の中身もちょっとゆるくはあるけど、アメリカのアジア人コミュニティにおける、…

>>続きを読む
stani

staniの感想・評価

4.0
ハーフ・オブ・イットのアリス・ウー初監督作品!こっちもめちゃくちゃイイ!!
DVD特典に監督による副音声解説ってのがあって2度美味しい😋

あなたにおすすめの記事