縞模様のパジャマの少年のネタバレレビュー・内容・結末

『縞模様のパジャマの少年』に投稿されたネタバレ・内容・結末

怪我の治療をしてもらった時の
収容所の元医者との交流泣けてくる。

あとであんな目にあってしまうのは
ショックだったし、
その横で食事を続ける異常さもつらかった。

嫌な時代
ほんとにくだらない差別…

>>続きを読む

主人公ブルーノ8歳
夢は探検家。
親にコッソリ〜出かける、
行っちゃお🏃‍➡️
私も昔は探検大好き。
母にはよく
「うちの子来てませんか〜」
と心配かけたな💨

まさかね、
まさかあんな場所に
子供…

>>続きを読む

最近話題になってたので観た
ラストが胸糞悪い映画として紹介されていたから観たけど…

ラストの驚き展開!と思わせるところにはどうしても興味がいかなかったしブルーノに胸を痛めるという事が出来なくてそこ…

>>続きを読む

2022年12月 アマプラ100円 囲いの中の少年から衣服についての提案がはじまったとき、てっきり「王様と乞食」めいた邪悪な展開になるのかと思って勝手にぞくぞくしていたらそんなことにはならなくて自分…

>>続きを読む

冒険好きのブルーノは父親の出世によりベルリンから郊外の家へ引っ越し
変な臭いの煙を吐き出す煙突が小川の向こうの農場に建っている

農場は農場ではなくユダヤ人強制収容所だった
フェンス越しに出会ったス…

>>続きを読む

ただただ悲しすぎる。。。
こんなバッドエンドあるのか。。。

軍人の息子ブルーノは父の仕事で片田舎に引っ越すことに。収容施設でユダヤ人が強制労働させられている現状を目の当たりにしたブルーノ。施設のシ…

>>続きを読む

ホロコーストが題材の映画
けど残虐な描写はほぼ無いのでこれ系が苦手な人でも全然観れます。
悲しい結末ですが自分としてはもう少しリアリティが欲しかったのと家族ももっと掘り下げてほしかった。
なんとなく…

>>続きを読む

衝撃のラスト過ぎて、面白かったとか感動したとかがどこかに行ってしまいました。
ユダヤ人迫害のナチスドイツの戦時下のお話。
まさか最後に主人公も縞模様の囚人服を着て、ガス室に送られてしまうなんて、重た…

>>続きを読む

監督 マーク・ハーマン
主演 エイサ・バターフィールド


戦争は絶対にあってはならないし差別も同様。ユダヤ人だからという理由で虐殺されていた時代が恐ろしい。
軍人の父親の仕事で引っ越してきた少年は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事