鏡の中の女のネタバレレビュー・内容・結末

『鏡の中の女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

暗すぎてマジで今見る映画じゃなかった
睡眠薬で自殺を図ったあとにみる夢(とくに二回目の)がすごかった。

スローだな。
忍耐力を要する。

「子どものように暗闇で叫ぶのを我慢してる。助けが来なければ恐怖が増すから、泣き声を押し殺して孤独に耐えるの」

暗闇の中で全身赤の衣装は、マッチ売りの少女なのかダン…

>>続きを読む
出会によって実在できる日が来ますように

今 触れたのは確かに唇なのかと不安にかられる必要がなく 
それは唇だと確信が持てること
むずかし! 自殺未遂した精神科医が狂う話。演技がすごい。
"最終的に愛と死は融合して1つになる"と話していた

エニーの「私は孤独を知ってる、彼らも孤独の中で勇敢に闘ってる。‥」と精神の病についての言葉が心に響いた。
彼女の心の回復が少し唐突に感じられるのは、縮小版だからなんですね。
過去の心の傷に遡り感情を…

>>続きを読む

前年のテレビドラマ『ある結婚の風景』のリヴ・ウルマンとエルランド・ヨセフソンが再びコンビを組んだ作品。

女性精神科医のイェニーは、自身の患者マリヤが病んだまま快復する見込みがないことから、無力感に…

>>続きを読む

とても怖い映画でした。好きなんですけどね、こういうの。
冒頭の患者さんの強烈な狂い具合から始まり…無言でこちらを見つめる老婆の幻、
とある出来事で過去の辛い記憶が蘇り精神崩壊していく精神科医。子供返…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事