初心者二百八作品目!!!
【概要】
Huluで視聴。
Hulu深作監督の宝庫やん。
【感想】
おうおう!とんだメンヘラヤクザがいたもんじゃのう!
1人の下っ端男が上層部に迷惑かけて死んじゃうって…
リメイクを先に見ていてもしかしたらオリジナルを超えたんじゃないだろうかと思っていた。 あちらは時代設定を現代にすることで感情移入しやすくしており、主人公の殺人の動機がはっきりとえがかれておりストーリ…
>>続きを読む多岐川裕美のメンタリティは、共感できない。前から行きたかったシネマヴェーラ渋谷に行く。ちょうど東映ヤクザ映画特集をやっていて再見だが、本作を観直す。ハナ肇が渡哲也を痛みつけるイメージが残っている。多…
>>続きを読む撮り方ヤバすぎだろ。深作欣二はときおり大島渚に匹敵するんじゃないかと思う瞬間がある。骨壷と遺骨のシーンの音も凄い。
日本の戦後民主主義が自民党、CIA、ヤクザの三本槍だったことはもっと顧みられるべ…
石川力夫は元々自尊心の高さや、後先を考えられない性格で、精神的に問題のあった人なのだと思う。逆恨みなどを平気でしてしまうタイプ。そこに覚醒剤中毒も加わって、もうハチャメチャなことになって、みんなが持…
>>続きを読む石川力夫をモデルにした沖田勇菅原文太「人斬り与太」の痛快さに比べて、実録とはいえ実在の石川力夫渡哲也は、薬中💉になり、自暴自棄の何と下向きなヒーローかと不快😤になった。これじゃぁ、石破茂か?また、強…
>>続きを読む