イカリエ-XB1に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『イカリエ-XB1』に投稿された感想・評価

わせ

わせの感想・評価

3.3

SFがどうしても苦手な人間なのですがこれは何故か平気だった。1963年、共産主義下のチェコで制作されたもの。まずこの時代に興味があるので厳しい規制のある中でどの様なものを見せてくれるのかとワクワクし…

>>続きを読む
吉永響

吉永響の感想・評価

3.8

色んなSF作品の原点てことで。どことなく2001年宇宙の旅と重なる。月面着陸の前に作られたって考えると結構すごいと思う。まあチープなとこもあったけどそこもまた味があっていい。元祖ペッパーみたいなのが…

>>続きを読む
秋野

秋野の感想・評価

3.5
難破船の下りが良い
映像が面白い
未来なめんな

現代の感覚で評価するのは狡いが、ウルトラチープ。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1960年代映画:小説実写映画化:チェコスロバキア映画〗
1963年製作で、スタニスワフ・レムのSF小説『マゼラン星雲』を実写映画化らしい⁉️
なかなか難しくもあり、だけど何か原点を感じる作品でし…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0
確かに『スタートレック』っぽい。
他にも色々あったけど。
寝起きにゴハンとか。
rico

ricoの感想・評価

-
作られた年代を考えるとすごい
あの連中は人間のゴミさ
アウシュビッツや
ヒロシマの悲劇を引き起こした連中さ
JazzFunk

JazzFunkの感想・評価

3.2

他の映画に影響を与えたとかより、これを観た時に最初に思い出したのはタンジェリン・ドリームのアルファ・ケンタウリでした。

地球に住む人間という存在はどうしようもない、と言いながらもその地球に戻りたい…

>>続きを読む

舞台は2163年の宇宙。
宇宙船イカリエ-XB1は生命探査のため、アルファ・ケンタウリ系へと向かっていた。
船員達も長いスリープから目を覚まし、仲間達の声で賑わう船内。今の所は順風満帆で穏やかな旅だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事