砂漠のシモンのネタバレレビュー・内容・結末

『砂漠のシモン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白いんだけど、これが未完だと聞くとめちゃくちゃ勿体無いように感じる。悪魔がシモンのことが好きすぎるのがポイント高い。
ブニュエル面白いな、、

悪魔の誘惑に3つ目で敗北したシモンが✈️でニューヨークのナイトクラブに直行
こういうラスト大好きです。(一節には予算が無かったためにこうなったとか)

【何とも忙しない神様なのだ!?】

凄く面白いのに未完で終わったのが悲しい。ルイス・ブニュエル監督による元祖『バック・トゥ・ザ・フューチャー』というべき小品佳作。

だだっ広い砂漠の中、柱の上でレタ…

>>続きを読む

ルイス・ブニュエル三大傑作際(2018年映画館鑑賞)
アンダルシアの犬と同時上映
悪魔の女が抱いていたヤギだったか羊だったかを放り投げ
足で蹴飛ばす様には引いたけど…
修行僧めがけ石をぶん投げるクレ…

>>続きを読む

衝撃のラスト。
砂漠にて俗世の快楽を捨ててどこまでも神に近づこうとする者を嘲笑うかの如く長い年月の修行を無に帰すかの如く瞬時に舞台はN.Y.に移り、無神論の象徴とでもいえるようなブルースクラブという…

>>続きを読む
ほんとに唐突に終わってびっくりして起きた。

11年ぶり観賞。
不具者やおっぱい、疾走する棺なんかは記憶にあったのに、この衝撃のラスト展開の事をすっかり忘れているとは我ながら困ったものだ。
そのおかげで初回のように楽しめた。

古い映画は洋の東…

>>続きを読む
短くてインパクトが強いルイス・ブニュエル作品。

聖人、奇跡、苦行、悪魔、脚、おっぱい、棺桶・・・ジャンボジェット!?、ダンス!!

宗教映画かと思いきやモンティ・パイソン的映画。
信仰と悪魔との葛藤を描きます。
ラストは衝撃極まりないですが、『幕末太陽伝』をふと思い出しました。

あなたにおすすめの記事