ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだに投稿された感想・評価 - 25ページ目

『ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ』に投稿された感想・評価

nao

naoの感想・評価

3.4

時代に反映でしょうか。
クローンとして三度目の復活。
バイオブロリーは模造品のような印象だが強い。
ご天とトランクスのコンビが良かった。

こいつらがフュージョン覚えてたら一瞬だったんだろうなと大人…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

3.0
バイオブロリーは、なんか悲しい姿だな。
トランクスと悟天のバイオテクノロジーのくだりが好き(笑)
当時の鑑賞記録によると

今までのDBZの映画の中では少し話を複雑にしているが、無理矢理すぎるところもあった。
バイオブロリーで強くなったはずなのにあっけなくやられる。バイオブロリーの絵が雑。
Ken

Kenの感想・評価

3.3
またまたお前かーwバイオハザード風味のドラゴンボールでした。

劇場版ドラゴンボールZ #11

敵 ブロリー(3回目)

悟空、悟飯、べジータが戦闘に参加しない珍しい作品。悟天&トランクスが主演でクリリン&18号夫妻が脇で活躍します。ミスターサタンは普通の人間…

>>続きを読む
なかと

なかとの感想・評価

3.0
テレビでやったのを録画して何度も見た思い出が…
私はこのブロリーしか知らない
ブロリーの圧倒的な強さはないけど、悟天とトランクスの2対1で互角の感じがすごく好み

バイオブロリーという攻め過ぎた存在に、当時の小学生たちもさすがに困惑
というか何がしてーんだよ
でも悔しいかな、ン十年後も「バイオブロリー」て言葉は忘れらんないんだろうなって
そういう意味じゃすごい…

>>続きを読む
Timmy

Timmyの感想・評価

3.1

まさかの三度目のブロリー。出せばブロリストが喜ぶ……と思っていたのか?

というか、あんな姿(俗に言うドロリー)になって、もう「カカロットォ……」すら言えなくなった彼が、一体何のために、誰のために動…

>>続きを読む
完全にネタ切れで引っ張った感。ブロリーですらない。あの恐怖感が懐かしい。
何はともあれ、18号たんが出てきてるので、ぼかぁまんぞくです。

あなたにおすすめの記事

似ている作品