ハサミを持って突っ走るの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ハサミを持って突っ走る』に投稿された感想・評価

minamo

minamoの感想・評価

2.8
みんないかれてて怖かった。
何を見てるか途中で分からなくなって、自分が精神的に不安定になった感覚を味わった。
凶気ってあんな感じなのかな。
アグネスには幸せになってほしい。
ひろ

ひろの感想・評価

2.3

prime見放題終了作品にあったので見てみた。
グウィネスパルトロー主演って書いてるけど全然主演じゃないじゃん!(笑)
アネットベニングも出てたからいいけど〜
ストーリーはイマイチ理解出来ない系。

>>続きを読む
題名に惹かれて。
いちいち「え、なぜ?」が頭をよぎって理解が追いつかなかった。息子は大変だっただろうな。
し

しの感想・評価

3.5
人は「お母さん、母親に向いてないな」って子供ながらに悟ってしまう瞬間を乗り越えて大人になる
saskia

saskiaの感想・評価

2.0

アマプラ見放題終了作品。

タイトルの破壊力よ。
いつもの勝手に付けられた変な邦題かと思ったら原題の直訳だから変わらないね。

アルコール依存症の父と情緒不安定な母を持つオーガスティンが両親の離婚を…

>>続きを読む

タイトルのインパクト😳‼️✂️🏃‍♂️💨

問題ある両親のもとから離れて精神科医一家と暮らすことになった少年の成長物語✨

ライアンマーフィー監督だったので鑑賞✨

このタイトルから勝手にコメディ想…

>>続きを読む

夫婦仲が破綻し精神不安定な母と息子オーガスティン。13歳になった彼は愛する母と引き離され、どういう訳か精神分析医とその奇妙な家族の下に預けられてしまう。
そこには不遜な家長ブライアン・コックス、家政…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.2

抑圧

詩人としての成功を夢見る情緒不安定な母とアルコール依存症の父を持つ少年オーガステンは、両親の離婚をきっかけに、母のカウンセラーである精神科医フィンチの家で暮らすことに
家族そろって変わり者の…

>>続きを読む

出てくるキャラ全員が、家族という集合体と相性が悪く良い方向にならない、なぜ?と思うほど(友人としてがまだマシ)誇張もあるが本質は捉えている。

欧米家族文化の赤裸々な中身を一部観れたように思う、米の…

>>続きを読む
hikkii

hikkiiの感想・評価

1.0
嫌いじゃないけど好きでもない…
途中からカウンセラーの妻と主人公のお母さんが似てて見分けつかなくて諦めた

あなたにおすすめの記事