囚われの女に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『囚われの女』に投稿された感想・評価

菩薩

菩薩の感想・評価

4.1

不能が故の精神的支配と、生殖の先にある性的快楽の追求、己の中の禁止の侵犯→エロティシズムのバタイユ的思考、解放からの抑圧、隷属に対する安心感、孤独を超えた連続性への回帰(ノスタルジー)、突出した男性…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

4.5

クルーゾーの欲望に対する眼差しが露骨に昇華されていて素晴らしい。「破局」「反撥」「赤い砂漠」のように美女が不安定になっていく話は大概面白くはある。卑猥な写真を撮られて意識を解放していくあたりロマンポ…

>>続きを読む
ちろる

ちろるの感想・評価

3.7

芸術家である夫が展覧会を開いた画廊のオーナーであるスタンと仲良くなり、ひょんなことから彼のサディスティックな性的趣向を見つけてからなぜだか体が疼いて仕方ないジョゼ。
初め、スタンの言葉による責めによ…

>>続きを読む

アンリ・ジョルジュ=クルーゾー作品3本目。
フランスのヒッチーとも称されるサスペンスの名匠、遺作。

痛ぶったり痛ぶられたりというのがSMのイメージであるけど、その形は極地。
本質はコンプレックスな…

>>続きを読む

11月20日は"フランスのヒッチコック"とも称されたサスペンスの巨匠アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督のお誕生日。
生きていれば今日で110歳に。

本作『囚われの女』をもって監督を引退したクルーゾ…

>>続きを読む

ただの主従関係、で片付けてしまうのは簡単で、その根本にある劣等感こそがこの映画を作っているのが面白かった。心を囚われてしまっているのは女だけじゃなかったのね。服従までのプロセスが秀逸。なのに全くいや…

>>続きを読む
森下

森下の感想・評価

3.6
アートと官能の融合。
男の巧みな人心掌握により、主人公はだんだん男の虜に。
最後の数分は目のチカチカが止まらない。

タイトルから何となく監禁凌辱的な物を想像してしまうが、「囚われ」はむしろ精神的なものを指している。
夫の知り合い・スタンのスライドショーの中にSM写真を発見して以来、スタンとSM世界に惹かれていく主…

>>続きを読む
miyabi

miyabiの感想・評価

4.4
どうしようもない囚われた心も爽快で、車のとりかたがとても好き。笑ってしまうような現代アートも出てくる。
ちか

ちかの感想・評価

4.0

服従は甘美な自己放棄

とても印象的な言葉
お互いに自立した自由な夫婦とひとりの男の物語。
自由とは自分の責任は自分で償わなくてはならないということ

それを放棄できたら、解放されたら、甘美な世界に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事