2021年 鑑賞 21-240-10
金ロー にて
「風の谷のナウシカ」「となりのトトロ」等の宮崎駿監督・脚本の、構想に16年・制作に3年をかけた長編アニメーション作品。興行収入193億円を記録し、…
【宮崎駿】作品で一番好きな映画です。
小学生ながら繰り返し繰り返し観て、台詞まで覚えたくらいです。
世界観やアシタカとサンの関係がホント良かった。
米良さんの歌は耳から離れません。
てかサンの育て…
圧倒的な〝生〟を感じる。
背筋を伸ばせって言われてるみたい。
子供の頃見た時は、シシガミ様が踏んだ地面が花が咲いて枯れてくカット、強烈に覚えていたな。あとぐろい、まあ生き物ってぐろいか、、、。
…
このスケールの話を映画の尺に落とし込むのがすごいと思いました。
森や獣と人間の戦いの中で、獣達やサンにとっては人間は森を破壊する敵であり、一見人間が悪者のように見えますがエボシは国の人たちを守るため…
宮崎監督らしさ全開の映画だなと
人間と自然の共生で大きくジブリのテーマだと思っているけれど、
この年齢になってやっと一番わかりやすく伝わったなと感じた。
双方生きる道はないのかと問いつつ、
アシ…
「もののけ姫」を初めて観たのは試写会でした。
冒頭、村を襲う祟り神がスクリーンに現れた衝撃を今でも覚えています。
音楽に後押しされる禍々しさに身体がすくみ、同時にこれから始まる物語への期待が高まり…
© 1997 Studio Ghibli・ND