殺しのベストセラーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『殺しのベストセラー』に投稿された感想・評価

主役のコンビに全く魅力を感じない。内容もあるようで無いに等しいし、ただ退屈だった。この内容の本はベストセラーにはならないと思います。
Ya爺
3.0
設定自体があり得ないと思ってしまい、最後まであまり楽しめませんでした。
hoka
2.9

B•デネヒーってどこかでみたと思ったら【ランボー】の頑迷なシェリフじゃん。
あれはとても印象に残る演技でした。

クリーヴはてっきり不治の病とかだと思ってたけど違った。
娘のアホな挙動が事態を悪化さ…

>>続きを読む
3.0

ある事件で被害者と加害者という関係になった警官兼作家と殺し屋が、その事件の黒幕である巨悪を暴くため&暴露本を書いて一攫千金を得るため手を組んで調査するというバディものでもかなり変な物語。作家に借金が…

>>続きを読む

サスペンスアクションなんだろうけど、本人たちがマジメにやってるもんだからいろいろ笑える。

自分が遭遇した事件を本にして一躍有名になった刑事ミッチャム(B. デネヒー)。刑事を続けながら執筆活動も行…

>>続きを読む
カルト映画一歩手前、バディものとしてはかなり変わった筋書きのノワール。
この手の設定先行映画にありがちな、クライマックスで凡庸なアクションに堕ちる法則から逃れられず。
2.8
ジョン・フリン、ラリー・コーエンなので期待したけど、自分には合わず。刑事でベストセラー作家、自伝執筆を依頼する殺し屋ともにリアリティを感じられず、その違和感が最後まで引っかかる。
M
2.5

警官であり作家でもある主人公の前に現れた殺し屋。
それは某大物の悪を暴く事にもなる 自分の半生を書いてくれと頼む。
その大物とは、主人公が 作家となるきっかけを作った過去の銀行強盗事件の黒幕が絡んで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事