実録ブルース・リー/ドラゴンと呼ばれた男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「実録ブルース・リー/ドラゴンと呼ばれた男」に投稿された感想・評価

coco2ir3

coco2ir3の感想・評価

3.5

「死亡遊戯」(1972年)に出演したカリーム・アブドゥル=ジャバーや、ジェームズ・コバーン、チャック・ノリスら、ブルース・リーの生前近しい関係者のインタビューを中心に構成。武術に対する思い、中国系と…

>>続きを読む
アリス

アリスの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

邦題:実録ブルース・リー/ドラゴンと呼ばれた男
(公開:1993年)

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。

【あらすじ】主演作の名場面は勿…

>>続きを読む
ASA

ASAの感想・評価

3.8

ブルースリーにまつわる人たちのインタビューを編集したドキュメンタリー。武道のカリスマの人間臭い裏側を知ることができる。イップマンからの教えは14歳と遅かったことは意外。アメリカでの挫折や、香港へ凱旋…

>>続きを読む

ヴァンダムのおいしさは異常の巻

32歳の若さで亡くなったブルースリーのドキュメンタリー
過去映像や画像とインタビューのごく普通な作りですが、インタビューされてる人たちは豪華ですね〜
スターである彼…

>>続きを読む

ブルース・リー没後20年に作られたドキュメンタリー。

数多く彼のドキュメンタリーはあるものの、本作は関係者のインタビューがとても豪華!チャック・ノリス、ジェームズ・コバーンなど、本当に生身のブルー…

>>続きを読む
ハロー

ハローの感想・評価

3.2

もうすっかり伝説になっているブルースリー。超人的ではあるのだが、ブルースリーも生身の人間なんだよと伝えてくれる作品。イメージがスターを生み出し、そのイメージにがんじがらめになってしまうのはスターの宿…

>>続きを読む
lag

lagの感想・評価

3.8
近親者の言葉たち。周りから見た彼の様子。ひとりの人間。当時の状況。噂の好きな人たち。彼自身の哲学的な言葉たちはあまり収録されていない。彼の映画の中での表情や彼の言葉を見聞きするきっかけになるだろうか。

どうせ、過去映像を継ぎはぎして、ブルース・リーを持ち上げる為の作品だろうと期待はしなかった。
ところが、シンプルなドキュメンタリーながらも、ブルース・リーファンは、十分楽しめる・・・と言うか、ブルス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事