ティングラー/背すじに潜む恐怖に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ティングラー/背すじに潜む恐怖』に投稿された感想・評価

ゾクゾクする事ってありますよね?

そう…あれはある夏の夜。
車の中で携帯を触っていたら、
ヒタヒタヒタ…と足音が聞こえる。
裸足で誰かが近付いてくる様な。
周りを見回しても誰もいない。
また携帯に…

>>続きを読む

ティングラーでっかいムカデみたいでなかなか気持ち悪いけど、動きが鈍めやったからまだマシかな💦背骨から作ったような形状にも見えてくる🐛

恐怖を形にしたみたいやけど、これが背中で産まれるなら絶対恐怖抱…

>>続きを読む

カギムシみたいでカワイイーッ!!

上映当時、シーンとリンクする仕掛けを映画館に施して、さながら体感型アトラクションのようにして観客を没入させていたそう。

映画の体験が現実に影響を及ばす様子はまる…

>>続きを読む
タカ

タカの感想・評価

3.9

死にたくなければ、叫んでください

恐怖で背筋がゾクゾクする😱
そんな経験を誰しもがしたことであろう
人間の生理現象であり、どれだけ時が経とうとも普遍的に残る共通認識
経験しているということは共感で…

>>続きを読む
niu

niuの感想・評価

4.0

opの監督自らのメタ演出からこれは好きだと思った!

🩸の視覚効果が良い。1959だったらもうカラーも出てる頃だから敢えての白黒演出だったのかな〜。Tinglerもっと小悪魔みたいなビジュなのかと思…

>>続きを読む
YUPI

YUPIの感想・評価

-
わたしの背中にもティングラーおるわ

抽象的な”恐怖”という概念を物質化して描く奇妙な演出が好きすぎるのと、血をカラーで表現して心理的に攻める巧さ。
じっくりとタメを作って映画館で叫ばせるアトラクション感覚のクライマックス。
叫びで弱ま…

>>続きを読む
de

deの感想・評価

3.5
ティングラーの動きウケた。後半面白い
かき

かきの感想・評価

3.2
モノクロ映画だけど一部赤のカラー使っててアクセントが効いてて良き。

コロナが完全終息したら劇場で叫ぶ応援上演したら楽しそう
AQUA

AQUAの感想・評価

3.4

古き良き時代の恐怖映画作品。

恐いと感じる時に背中がゾクゾクッとする感覚は実は寄生虫ティングラーが
背中にいるんだよ、子供達に言ったら本気にしそうなこの設定、
しかもそれを打破するには叫ばなければ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事