ロビン・フッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『ロビン・フッド』に投稿された感想・評価

ロビンフッドの貴族設定が活きてないというか鼻につくだけで義賊的かっこよさが感じられなくて残念
自分の復讐に農民巻き込むなってモーガンフリーマンが言ってたけどその通りだよ
あと床入りRTAがひどすきる…

>>続きを読む

1991年公開。英国から十字軍に参戦した領主の息子が主人公。戻ってきたときには悪代官によって父を殺され、領民は圧政に苦しんでいた。その民をまとめ悪代官を倒す物語。
分かりやすい勧善懲悪ストーリーだが…

>>続きを読む
よう

ようの感想・評価

1.9

ロビン・フッド第二弾。勧善懲悪でした。
ケビン・コスナーとモーガン・フリーマン若い。めちゃくちゃ走ったりしてはりますね。
何が正しきロビン・フッドなのか、よー分かりませんが、今後も見ていこうと思いま…

>>続きを読む
pide

pideの感想・評価

4.1

なかなかの大作。
ケヴィン・コスナーが勇気とは何かを熱く語って実行に移している。
こういう男に女は惚れる。
所々にユーモアを交え飽きさせない。

これだけの量の矢を放つ映画はレッドクリフかロビンフッ…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.7

ロビンフッド(ケビン・コスナー)が悪代官をやっつけるわかりやすいストーリー。

モーガン・フリーマンがイスラム教徒の戦士として同行しているのが良いアクセントになっていました。

ロビンがピンチに陥っ…

>>続きを読む
カカ

カカの感想・評価

3.7

公開時に観て久々に再鑑賞(30年前っていうのにびっくり!)
ケヴィン・コスナー全盛期。とにかくステキなの☺️☺️
脇も豪華!アラン・リックマン笑えた!

エンタメに振り切ってて楽しく観れるけど、ちょ…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.5
中世イギリスの民衆的ヒーロー、ロビン・フッドの活躍を描くアドベンチャー・ロマン。中世の雰囲気がでており、アクションも時代背景にあっていて観ていてなかなか面白いです。ショーン・コネリーのちょい役に驚き。
風神

風神の感想・評価

3.0

NHK-BSプレミアム放送分を
録画して鑑賞。

昔観たと思ってましたが
多分観てなかった。
ラストに衝撃を受けたし。

個人的にロビン・フッド三作目。
リドリー・スコット版と
ビギニングを観てます…

>>続きを読む
んの

んのの感想・評価

3.9
史劇で娯楽作品の定番
KコスナーにMフリーマンで
面白いのは当然!
最後にリチャード王のSコネリーが顔出しての御愛嬌^_^!
で大団円なり、!

あ、ここ!!
あ、ここも!!
有名なロケ地なのか、違うのかはよく分からないけれど、他作品で見たことがある景色が何度も出てきた

なんだか懐かしい雰囲気の物語展開で、奇をてらっていないというか、安心し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事