ロビン・フッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ロビン・フッド』に投稿された感想・評価

お家で映画鑑賞🎵
.
12世紀のイングランド。十字軍遠征から帰還した貴族の息子・ロビンは、故郷の変わり果てた姿を目の当たりにする。ロビンは、国王の留守に乗じて領土を支配し、自分の父を殺したノッティン…

>>続きを読む

以下ネタバレ

午後ロ
ロビンフッドの手下のシャーウッド盗賊団が中空の樹木の中の家に住んでいるのには度肝を抜かれた。へー……ロビンフッドの手下ってエルフだったんだ?
LotroとかEQ2とかLotR…

>>続きを読む
KSK

KSKの感想・評価

3.3
ヴィラン役のアランリックマンが良かった。酒飲み神父とか結構キャラは豊富だけどもう一つ。モーガンフリーマンの活躍をもっと見たかった。
最初暗すぎてよくわからなかったけど、明るくなったらめっちゃキャストいい!!!

さらーっと見ちゃった。
最近キングダム読んでるから。。。
邹启文

邹启文の感想・評価

3.3
程よくおもろく程よく楽しく程よくモーガン・フリーマンが活躍する
多分程よく来月忘れそうな内容だが良しとしよう
だって映画はいつ何度見ても楽しみたいじゃん
AkiraOgino

AkiraOginoの感想・評価

3.6

過去鑑賞の記録。
ケヴィン・コスナーのロビン・フッド。
動きや映像はやっぱり昔の映画なんだけど、けっこうおもしろい。
ディズニー映画みたいに正義が最後に勝つ感じが良いね。
悪役はダイハードでお馴染み…

>>続きを読む

12世紀後半のイギリス、義賊ロビンが故郷のために戦う話。

ケビン・コスナーがロビン・フッドを演じる歴史アクション。
勧善懲悪な王道ストーリーなので観やすい。弓矢が中心のアクションもCGとか使ってな…

>>続きを読む

ケビン・コスナー版ロビンフッド、カッコよさを描くより基本抜けてて決めるところは決めるという感じ
この内容で2時間半も要らなかったなと思う、モーガン・フリーマンも今回ばかりはミスキャストと言わざるをえ…

>>続きを読む
りょ

りょの感想・評価

3.2
まぁまぁかな

よくあるロビンフッドもの

記録
2022年211本目
8

8の感想・評価

-
"There are no perfect men in this world. Only perfect intentions."

あなたにおすすめの記事