ジョン・カーペンターの 要塞警察に投稿された感想・評価 - 41ページ目

『ジョン・カーペンターの 要塞警察』に投稿された感想・評価

ゾンビの如く静かに群がるギャングがサイレンサー銃で襲い掛かるカーペンターの出世作!
ニヒルなナポレオンは後のスネーク・プリスキンに多大な影響を与えたと思われる。狭い空間を巧みなカット割りで飽きさせる…

>>続きを読む
aoki22000

aoki22000の感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ディギディギディギの音楽が耳から離れなくなりました。低予算ですが、アクション映画のエッセンスが散りばめられてます。説明も少なく、確かにギャング団はゾンビのよう。前半のバラバラがつながる流れは見事。あ…

>>続きを読む
USK

USKの感想・評価

4.2

このオープニング半端なく興奮するなっ!!

舞台はカルフォルニア州ロサンゼルス。

娘をストリートギャングに殺された男は復讐で一人を殺すが、仲間達に追い掛けられるが必死の思いで警察署に逃げ込む。しか…

>>続きを読む
sakurako

sakurakoの感想・評価

4.0

低予算というだけあって思い返せば出てきた場所はほぼ警察署と道路のみ。でも物足りなさはゼロ。

激しい殺し合いをしていても、なんか無機質な感じがしたのはきっと、チョロが人間というよりゾンビのようだった…

>>続きを読む

凶悪なギャング共に追われる男が逃げ込んだのは、引越前日の手薄な警察署。ギャング共は構わず取り囲み銃を乱射、僅かな警官達は籠城戦を余儀なくされる・・・!

我らがカーペンター監督の初期作。脚本も音楽も…

>>続きを読む

ジョン・カーペンター監督の二作目です。今作はこの監督には珍しくSF色はありません。
邦題通り、アウトロー集団から警察署に立て籠るお話です。が、要塞って程厳重ではありません!
むしろユルユルです(笑)…

>>続きを読む
TA

TAの感想・評価

3.7

   ジョン・カーペンター先生による『ニューヨーク1997』へと続くハードボイルド・アクションの雛形。
   『ダークスター』から続けて観たので音楽聞いたら「あ、ジョン・カーペンター先生だ」って分か…

>>続きを読む
ろろろ

ろろろの感想・評価

4.5

最初は舞台がどこになるのかとか主人公が誰なのかとかハッキリしないんだけど、様々な境遇の人たちが一箇所にどんどん集結してきて、徐々に話の方向性やスケールが見えてくる構成にテンションが上がった。設定や登…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

4.0

荒野にポツンとあるような街、緊張感のある音楽、無駄なセリフ一切なし、低予算でシンプルだからこそ光るセンスなんだと思う( ̄▽ ̄)少女のシーンはほんとに驚いた、切れと言われたらしく一旦切って上映でつなげ…

>>続きを読む
takato

takatoの感想・評価

4.1

いかにもジョン・カーペンターらしい低予算を工夫精神で頑張っている作品。とにかくしばりの中で、いかにサスペンスと緊張感ある展開を作ろうと頑張っているのが偉い。この籠城感は、なんとなく「ダイ・ハード」を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事