レッド・アフガンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『レッド・アフガン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

すごいおもしろかった‼︎
出てくるものはシンプルな戦車なのに、荒々しい砂と岩の世界をひたすら進んで生き物みたいでした。
それにしても燃料って結構もつもんなのかな?

狂ったとしか言いようない戦車小僧…

>>続きを読む
hoshi
5.0

この映画のことは押井守のショートムービー、「重鉄機」のメイキングで知った。
戦車の中って本当に狭くて、「どうやって撮ったんだ⁉︎」ってのが長年の謎らしい。
当時は今のように小っさくて高性能なカメラな…

>>続きを読む
4.6

なかなか厳しい内容だと思う。
両陣営が見せた蛮行を甘くは描いていない。
アフガニスタンのムジャヒディン独特の世界観には驚く。
本物のT-55戦車と軍服、リアルな戦闘を見ることができる。
この映画で…

>>続きを読む

面白かった!
戦争映画としては正直あんまりなんだけど戦車映画、人間映画としては最高に面白かった。
序盤の戦車轢き殺しのインパクトから持っていかれて、そのまま戦争限界上司モノになってからはノンストップ…

>>続きを読む

人間狩り映画。
追う追われる、追ってた方が追われることになるというシンプルな筋。

ソ連、ロシア人をアメリカの役者がやってるうえに英語しゃべるのはお愛嬌か。
アメリカ人がアフガンで大暴れしてるように…

>>続きを読む

レッドアフガン(1988)35年前の映画とは思えない。かなり面白い。
アフガンにソ連が侵攻した時のフィクション。
ソ連がある村を虐殺。ほんまにひどい。
指揮官が特に血も涙もない。
虐殺後、所属部隊へ…

>>続きを読む

戦車映画ということでなんとなく見始めたら大傑作で驚いた。当然表れるプロパガンダ性はおくとして、アフガンの信仰、文化をオリエンタリズムを脱してきちんと実体的な倫理として描いているのがいいし、ソ連批判に…

>>続きを読む
西奈
4.4

ソ連にとってのベトナム戦争といわれたアフガン戦争を描く。実は米国製映画なので、ソ連兵は英語で喋るしソ連軍の残虐をこれでもかと映す。プロパガンダ的とみることも出来るけど、これがおもしろい。実際のT-5…

>>続きを読む

アメリカ得意のオレ達悪くないも〜ん映画ではあるんだけど
キッチリ作られてる見応えのある映画だった

展開はありきたりなんだけど
ジョージ・ズンザがガッチリ絞めてた
最初は戦争ヒャッハーなだけの人かと…

>>続きを読む
4.5

邦題はシンプルで内容の舞台を語っている。
ハリウッドで作ったアフガニスタン舞台のソ連軍戦車とアフガンゲリラを軸とした話。 
登場人物も少なく地味でわ有るがシンプルな展開とラストの緊張感は観るものがあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事