北北西に進路を取れに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『北北西に進路を取れ』に投稿された感想・評価

カナ
4.5
先が全く読めないサスペンスでおもしろかった!

アクションも満載でハラハラ!
ロジャーの冷静で落ち着いた雰囲気がカッコいい。
昼猫
4.1

広告会社を経営する男が人違いで国際的な陰謀に巻き込まれ、謎の組織に命を狙われる様をスリリングに描いた名作サスペンス。

ヒッチコックの代表作の一つで、得意の"巻き込まれ"型サスペンス。ミステリー、ラ…

>>続きを読む

麦畑のシーンで、だいぶ前に視聴した事を思い出した。

ストーリーもテンポ良く、時におとぼけの笑いあり、スリルあり、今でも充分楽しめる。
流石のヒッチコック劇場🕵️

なお、女優さんの魅惑の美しさ💎に…

>>続きを読む
夢叶
4.3

プレミアムシネマの録画で視聴。
初めてヒッチコック作品を観たが、ストーリーの作り方や展開の仕方が好みでとても面白かった。65年も前の作品とは思えないくらい観やすかったし、これからも何度も見ることにな…

>>続きを読む
ダオ
4.3

このレビューはネタバレを含みます

1959年にアメリカでつくられたアルフレッド・ヒッチコック監督・製作作品。ニューヨークで広告会社を経営するロジャーは偶然同じ場所に居合わせたカプランという男に間違えられ謎の組織から追われる羽目に………

>>続きを読む

ヒッチコック映画の中で繰り返し描かれてきた、事件に巻き込まれた主人公が真犯人を追うパターンの集大成的な作品だ。

今では当たり前に使われている、観るものを緊張させたり驚かせたりする様々な演出やテクニ…

>>続きを読む
4.3
テレビからバーナード・ハーマンの曲が流れてきて、そのまま見てしまった。

陰謀に巻き込まれながらも
軽やかなケイリー・グラント、
あー何度見ても最高!
4.5

【謎の男キャプランを探せ!】

勘違いで別の男と疑われ陰謀と諜報に巻き込まれ命を狙われることとなったロジャーが記憶力と機転を駆使して脱出と救出を図る。

オープニングのタイポグラフィ、赤帽とシェービ…

>>続きを読む
ただただ単純におもしろーい
ポスターのvs飛行機がクライマックスなのだと思ってたら中盤だった。あのシーン最高。
ラスト、一気にエピローグに繋ぐの大胆すぎて笑ってしまった。
スパイって大変ね。

ただの広告マンだったロジャーは、突然謎の男たちに“カプラン”という男に間違えられ、危うく殺されかけてしまう。

大量に酒を飲まされいたせいで、飲酒運転事故を起こし拘留。
酒が抜けても、誰もロジャーの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事