北北西に進路を取れに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『北北西に進路を取れ』に投稿された感想・評価

けん
2.9
偉大な作品であることは承知しているが
現代のの映画と比べると仕込みが単調で長すぎて退屈してしまった。
その割にオチもそこまでなのでは。
ぴら
3.0
70年近く前の作品なので古く感じるところもありますが、スリルありロマンスあり笑えるシーンもあり楽しめる作品でした。

ヒッチコックがどこに出てくるかと見始めるといきなり…
目
3.0
流し見してしまった、高級列車とか空砲とか、主人公と女の人がとにかく良かった気がする

ずっと海洋冒険譚かと思っていたら

ヒッチコックらしさ満載のスパイアクション!

ケーリー・グラントの魅力と

1950年代のレトロな雰囲気がみどころ

今見ると、そんな勘違いある?と思われるような…

>>続きを読む

★色々勘違い&人違いされて、何か逃げなきゃいけなくなったロジャー。とにかく誤解を解きたい。

◯広告代理店でバリバリ働き、スパイと間違われて逃げ、金髪美女と恋に落ち……男の夢みたいな映画だ

◯オー…

>>続きを読む
odyss
3.0

【いかにもヒッチコックだが】

30年あまり前に今は廃業した映画館で見た記憶がありますが、今回、BS録画にて久しぶりに再鑑賞。内容はほとんど忘れていました。

いかにもヒッチコックらしい映画ですが、…

>>続きを読む
なかなか冒険してた。これの進化版がミッションインポッシブル系とか?

ラストのコントに失笑。仲がよろしいようで。

このレビューはネタバレを含みます

広告マンの主人公 ロジャーは、キャプランと呼ばれるスパイの男と間違えられ、拉致され、飲酒運転による事故死に見せかけて殺されそうになる。 また、敵を突き止めるため、国連に乗り込むが、目当ての男ではなく…

>>続きを読む
2.7

このレビューはネタバレを含みます

偶然スパイ戦争に巻き込まれた
ヒロイン救って ハッピーエンド
3.0
〖1950年代映画:サスペンス:アメリカ映画:ATB〗
1959年製作で、アルフレッド・ヒッチコック監督の集大成とも言われる巻き込まれ型サスペンス映画らしい⁉️

2025年1,159本目

あなたにおすすめの記事