序曲・13日の金曜日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『序曲・13日の金曜日』に投稿された感想・評価

イワシ

イワシの感想・評価

3.7

ジェフ・リーバーマンのベストか。ジョン・ハンサカーが滝の裏から姿を見せる演出が只事ではない。白馬に跨るジョージ・ケネディも素晴らしいが、喉を突き刺すデボラ・ベンソンのパンチと縋り付いてただひたすらに…

>>続きを読む
爆裂BOX

爆裂BOXの感想・評価

3.3

男性器を刃物で抉られる殺人事件が発生。森林警備員ロイの制止を振り切り山でキャンプを楽しむ若者達は一人、また一人と姿を消していき…というストーリー。
タイトルに「13日の金曜日」とついてますが、あちら…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

3.0

山小屋で男性器の部分を鋭利な刃物で抉って殺す惨殺事件が発生。森林警備隊員ロイ(ジョージ・ケネディ)は、キャンプにやってきたウォーレン(グレッグ・ヘンリー)、コニー(デボラ・ベンソン)ら男女5人組に山…

>>続きを読む

隠れた名作?!13金パクリ邦題映画。
13日の金曜日なので鑑賞!!

パクリ邦題だから、ジェイソンが出てこないから…といってつまらない訳じゃないゾ!
2回目の鑑賞だけどやっぱ嫌いじゃない。
適当にダ…

>>続きを読む
カナザワ映画祭2015
田舎ホラー大全科
「山の一家」

かの有名なミミズホラー映画『スクワーム』のジェフ・リーバーマン監督による"亜流『13日の金曜日』"映画、と思わせて実は本家より先に公開

音楽は後に『ターミネーター』でヒットメーカーとなるブラッド・…

>>続きを読む
熊を殺すときのやり方
面白かったー。
観たことあるやつかと思わせておいて観たことのない展開、新事実が段々と明かされていく。
ノッチ

ノッチの感想・評価

3.0

再鑑賞。

家を修理する男たちは、屋根から覗いている男を発見するが惨殺される。

キャンプ場へ向かう若者たちは色々と楽しむが、そこへあの殺人鬼が現れ・・・。

『スクワーム』のジェフ・リーバーマン監…

>>続きを読む

とある山にキャンプに出かけた若者たち。途中の警備所で警備員のロイから山の中に行ってはいけないと警告されるも、彼らはそれを無視して山に入っていった・・・・。

名優 ジョージ・ケネディが森林警備員役で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事