血の祝祭日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「血の祝祭日」に投稿された感想・評価

ENDO

ENDOの感想・評価

4.0

凄まじいチープさで包丁の上に載っている肉片。映像が鮮明な分イシュタル像の作り物としての物質性が前面に。血の滴りもほどほど。もっさりした展開で追走劇の緊迫感もなく収集車に押し潰される犯人に同情すら覚え…

>>続きを読む
きゃな

きゃなの感想・評価

3.5
初のスプラッター映画と聞いて食いついた
すごいチープだけど当時はすごかったのかなーなんて。
犯人も誰が殺されるのか盛大に事前に分かるけど楽しめたし最後のオチはよかった◯
く

くの感想・評価

3.3
1963年に作られた初のスプラッタ映画

今観ると多少の粗々しさはあるものの、中々見応えのあるゴア描写。

1時間だけだから観やすいし、話も割と面白かった。
メロピ

メロピの感想・評価

3.5
世界初スプラッタ映画
ただひらすらにかんじる臓物へのこだわり
monaminami

monaminamiの感想・評価

3.8
世界初のスプラッターだそうで、臓物や傷口へのこだわりを感じつつもそれ以外の演技とかは適当!でなんか味わい深い歴史的一本。
最後キレーにまとめすぎやろ!
otom

otomの感想・評価

3.5

イターい。出てくる全員が絶望的な棒演技で1人もまともな役者がいないってのが逆に清々しい。こんがりとドライアイス感などディテールが超適当な感じであるものの、やりたい事はこっちで補完できる感じ。最後のお…

>>続きを読む
CTB

CTBの感想・評価

4.0
殺人課の緊迫感の無さよ。のんきだね。一人でやらないで皆んなで儀式やればいいのにな。少しだけ同情した。あの死に方。
スプラッター映画の元祖らしい。古すぎて作り物感大きくてあまりグロくない。
世界初だけあってグロはチープ
だけど初めての試みとはそういうもの
そこを楽しんでほしい
さかこ

さかこの感想・評価

3.4
2019年10月

初のスプラッタってマジかな
おっぱいあり

あなたにおすすめの記事