飢餓海峡に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『飢餓海峡』に投稿された感想・評価

「飢餓海峡。それは日本のどこにでもみられる海峡である。その底流に、われわれは貧しい善意に満ちた人間の、どろどろした愛と憎しみの執念をみることができる」
etty2022

etty2022の感想・評価

5.0

戦後の日本、辛く重苦しい暮らしを強いられた人々の犯した罪、北海道から青森、東京を結んでの殺人事件捜査を、今は亡き名優達が哀切たっぷりに演じたサスペンスドラマ。

映画て、こんなに痺れるもんかね、とい…

>>続きを読む
小島

小島の感想・評価

-
・なっげぇ
・人肉食の話だと思ってた
・長回しのシーンで三国がちょっと台詞をつっかえるのをそのまま使ってる

1965年内田叶夢監督。1947年函館で起きた強盗殺人事件は大火の原因となる。3人組の犯人は青函連絡船で逃亡を図ったが嵐の中で1人(三国蓮太郎)のみが生き残る。逃走を続ける三国が出会った宿女中(左幸…

>>続きを読む
重厚なミステリー、現代版でリメイクしてもおもしろそう。
今では見られない戦後の風景や生活様式が興味深かった。
その日

その日の感想・評価

3.2
父に薦められて視聴。

いや、長いんだけど重厚で飽きさせず、名作と呼ばれるのに本当に相応しい映画でした。

序盤の北海道の場面の荒々しさと言葉は悪いが軍服姿の汚らしさが目に焼き付くのは決して16mmフィルムからブローアップした画面だけの理由では無いと思う。

本当に戦後の荒廃を体験してきた…

>>続きを読む

正直内容は、そんなに響かなかったけど、貴重な時代背景が描かれていて面白かったです。八重の変わった愛情がインパクト大でした。
貧困ゆえに運命に翻弄される男と女、そして罪。日本社会の底辺部の戦後史を背景…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

-

素晴らしい作品ではあるけれど、これで3時間は長すぎると思う(映画の尺に文句をつけるのが嫌いな自分でもこれは若干キツかった)。

野暮な比較で申し訳ないが、『天国と地獄』の二時間をゆうに超えてもタイト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事