飢餓海峡の作品情報・感想・評価・動画配信

『飢餓海峡』に投稿された感想・評価

台風が進路を変えて北海道へ
質屋で強盗殺人事件発生、津軽海峡では連絡船の転覆、救出作業の為多数の船が海に出た。
乗客数と遺体数が合わない、引き取りに来ない二人の男の遺体、額の傷、返ってこない1隻の船…

>>続きを読む

年に2回くらい昭和の日本映画を観ている。今回はこれ、186分と長尺。1965年製作なのに粒子の荒いモノクロで「もっと旧い?」となったけどこれは撮影の狙いとのこと、成功している。

観終えて本作のWi…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

当時の日本を裏側から感じる。

今とは異なり、貧しい家庭、それも地方の女性は奉公(人身売買)や娼婦(風俗嬢)、女給(今でいうキャバ嬢)で金を工面せざるを得ない。

金の力で名声を買う。それも闇の金。…

>>続きを読む
三國連太郎めっちゃデカく見える
すごい面白かった。3時間があっという間に過ぎた。
3.0

開けた窓の向こうから大粒の雨と雨音が聞こえる天気の感覚がすばらしい。

娼婦はおにぎりを男に渡す。男を風呂に入れ、体も差し出す。男は大金を女に渡す。
女はその大金を家族のために使う。女はお金を自分の…

>>続きを読む

良かった。
青森県むつ市、恐山、湯の川温泉、花街など、戦後間もない当時の雰囲気がまず最高。田舎で貧しい家族を支えるため女郎をしている八重(左)の弾けるような明るさ、犬飼(三國)の優しくも哀しい表情、…

>>続きを読む

思いつのらせて追い求めた相手に殺されてしまう彼女は、関係性こそ違うけど『人間の証明』の彼に重なってみえてつらい。
過去から逃れたいために、憎いわけでもない相手(むしろ逆)を手にかける男は、同じく人間…

>>続きを読む
過去記録

あなたにおすすめの記事