日本の夜と霧に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『日本の夜と霧』に投稿された感想・評価

澪標

澪標の感想・評価

3.4
戦後、一番日本が熱く燃えていた時代、体感してないのが悔やまれるが、この時代の熱さの正体を誰も知らない。
この時代の映画、もう撮れる人はいないかもしれない。
いけ

いけの感想・評価

3.5

色んな人の発話を追うカメラワーク、時系列の入り乱れや舞台のような演出がたまに現れて、うーんたしかに夜の霧のよう 夜の霧の中では何が起こっているのかわからないね………
あと戸浦六宏がめちゃくちゃいい…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

3.9

◎安保闘争6月15日前後の反省会@結婚式 
結婚式場に乱入〜振り返り〜暴露話〜回想〜逮捕
演劇みたいで面白いって言えばおもしろいけど、上映禁止になったのもまあそうだよねと納得もいく。
役者の方たちが…

>>続きを読む
学生運動について
内部分裂、世代交代差がよくわかる

戦後の虚妄に賭けるよ
僕も賭ける。ただし、このレトリックに惑わされずに、諦め方を注意深く模索するべきだ。その模索を示唆するためのレトリックだろう
顔を知るだけではそれを虚妄とは呼べないから、丸山と同…

>>続きを読む
家族だけでしましょう

このレビューはネタバレを含みます

わか〜も〜のぉよ〜体を鍛えておけ〜

連日の渚。
津川雅彦ら割と俳優陣が揃っているんだが、なぜかすんごくセリフを噛む。確かに難しい言葉が、結構長くあるから大変っちゃ大変なんだろうけど、躓くよなぁ〜っ…

>>続きを読む
summer

summerの感想・評価

-
演劇で言う初通しですねって話よ
テーマとしてはめちゃくちゃ勉強になるけど、なんせ突っ込みたくなるものが多すぎた、絶対に居たくない結婚式だし、絶対に居たくない撮影現場だな…と
セリフ間違えてもそのまま演じるっていうのがまた妙にリアルですごい映画だった 演出かっこいい。
HO

HOの感想・評価

-
おもしろかったんだけど長くて寝ちまった リベンジしたい

あなたにおすすめの記事