札束無情に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『札束無情』に投稿された感想・評価

3.5
これは黒澤清から勧められました。たった60分で多くのことを成し遂げるなんて、なんて素晴らしい映画でしょう。
このレベルのショット連鎖がどの映画でもざらにあるのがフライシャーの凄いところ。
フライシャーの捜査もの。現金輸送車襲撃一味を追い詰める捜査陣。一味の不安と不信感を描く。
4.0

気持ちいいほど全てが理にかなった経済的な画面連鎖。フレーム内に多要素を共存させる『その女を殺せ』に対して本作は展開に不要な物質が全て排され、感情移入を許さぬまま爆速でエンディングへ向かう。本編がラス…

>>続きを読む
えす
4.0

初期フライシャーの経済的な語りは絶品。少ないカットで必要な情報を提示してみせる手際に加え、中盤の銃殺に代表されるようなウィリアム・タルマンの冷徹な判断力がこの凄まじい速度に寄与している。現金輸送車襲…

>>続きを読む

最近になってこのくらいの時代の映画「観るようになって、テンポよく進んで今の映画に慣れてるとカルチャーショックもあったりして。ただあまり内面の心理描写とかなくてさっぱりしすぎてる印象もあったけど、この…

>>続きを読む

刑事と強盗犯がどちらも超絶行動派なので物語が爆速で進む。刑事側が盗聴やら変装やらあの手この手で犯人を追い詰めていくのが面白いし、対する強盗犯側もめちゃくちゃ非情なのが最高。特にリーダーを演じるウィリ…

>>続きを読む
野球場,球場地図,車暴発,ガスマスク,銃撃戦,銃発砲,車沈め,ボート,劇場,見回り,確保,小型ジェット,停止,対向飛行機,轢かれ,札束舞い
3.8

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-048 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋邦題の『札束無情』、ラストシーンを象徴しているんですね、壮絶!!本作はフライ…

>>続きを読む
TagTak
4.0

上映時間68分で体感時間10分!。警察と強盗団の攻防を最初から最後まで全く無駄のないカットの連続でサスペンスが持続したままあっという間に終わる演出の歩調が心地好い。強盗団リーダーが警察に追い詰められ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事