ニースについてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ニースについて』に投稿された感想・評価

milk
3.8
同じ女性が映し出されて衣装が変わり、裸体になる。このシーンは印象的。
お金持ちが集まる南仏の街だそうだけど、前衛的に挑戦した撮影のおかげでカーニバル?に使われる巨大な像とかが不気味。
行ってみたいかも
Blu-rayで鑑賞!音声のオンオフが選べたんだけど、オフの状態で設定されていたのでサイレントの状態で鑑賞した!
ニースの街の様々な表情を映していて楽しかった!
3.5

次の画面に何が映るのかわからない面白さがある一方で、節度を欠いたモンタージュに「こんなんでいいのか」といくらか思ったりもする。踊っている人間をスローモーションで捉えるショットに一瞬だけ彫像のショット…

>>続きを読む

いたずらっ子の視点で観察する、ある一つの街について。この「目の発動」がフィルモグラフィの原点なのって、映画作家として濁りがないなと思う。ブルジョワを批判しようという意識はあまり感じなくて、その街を純…

>>続きを読む
ニースの街並みを残した記録映像。
ヌードの女性だったり、スカート姿の女性を映したり、ちょっとエロティック。
Uni
3.2

ブルジョワvs労働者
明るいアコーディオンの曲が続いてあまり思想が主張していないように見えて、富裕層の人の服や靴を脱がせる演出、派手なダンスのスローモーションなど批判がしっかりとされているのが読める…

>>続きを読む
スローモーション、ローアングル、
重ね合わせのショット

当時じゃ相当革新的な映画
だったことがわかる!

市井の人々の生活が伺える作品
4.0
街を隅々まで見せる。
ブルジョワと、貧乏な人をちゃんと映す、綺麗事にしないのが良い。
人に向けてる、しっかりとカメラを。
ジャン・ヴィゴ監督作品

当時のフランスのニースを映した記録映画
音声は無いようです😅

かなり古いけど当時のニースは最先端だったのかなぁ。。みんなオシャレ☺️
3.7
印象的なシーンが多い。カーニバルの表と裏というか、ニースという街の見せ方も面白い。

あなたにおすすめの記事