くたばれ!ユナイテッド -サッカー万歳!-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「くたばれ!ユナイテッド -サッカー万歳!-」に投稿された感想・評価

844

844の感想・評価

4.0

イングランドの伝説的コーチ。クラフの話。
リーズとダービーの熱いクラブのバトルの裏話。
当時はイングランドがワールドカップ予選敗退した事で1位の監督急に引き抜く事で解決を図ろうする事で事は起きる。

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.6

野心家で自信過剰発言や行き過ぎた行動で問題を起こして来たブライアン・クラフ監督が、彼が敵視するドン・レヴィー監督との確執と彼が育てたリーズ・ユナイテッドの監督になって活躍するまで。

個人的恨みを昇…

>>続きを読む
千

千の感想・評価

4.0

マイケル・シーン目当てで鑑賞。
コンプレックスで視界が狭くなり、名声に溺れて自分を見失う様をじわじわしっかり表現していて、さすがマイケルとしか言いようがない。
イギリスのサッカー事情どころかサッカー…

>>続きを読む
vesper

vesperの感想・評価

3.7

野心家で人と衝突しやすい性格の若手監督の栄光や挫折、友情の物語。

トム・フーパー監督で時間も短いので何気なく観てたらラストに実話ベースとわかりました。a true storyとか表記がなかった気が…

>>続きを読む
EIR

EIRの感想・評価

3.6

ブライアン・クリフのこともサッカーのルール、背景、歴史も大して知らずに鑑賞。
時系列が前後するが、関連した出来事や試合結果が資料的に描写されてるから混乱せずに見られる。
彼の成功と挫折、栄光までの道…

>>続きを読む

《野心》がありすぎて問題。口の悪い主人公の強すぎる野心とこだわりが災い。根に持つ、決して忘れることのない悔しさが行動原理になりながらうまく行かない。
今やオスカー監督で作る作品も厳かな感じのする(『…

>>続きを読む

ブライアン・クラフのことはよく知らず観た。クラフがリーズを変えていく話かと思うと間違い。
どちらかといえばリーズに至るまでの話が中心。素朴で地味だがうまくまとめられていると思う。あんまり評価が高くな…

>>続きを読む
くみ

くみの感想・評価

3.7
プレミアリーグの歴史を学べる。
監督業の裏側が面白い。
ユナイテッドがマンチェスターでもニューカッスルでもなく、リーズだったのが驚きだった。
Jリーグだとヴェルデとかジェフ的な感じかなあ…
リーズユナイテッドに関しては知らないことも多かったので勉強になった。当時の映像も多くて楽しめた。
mito

mitoの感想・評価

3.5

今やユナイテッドと言えば、マンチェスター・ユナイテッドだが、かつては一流のサッカークラブチームでユナイテッドと言えば、リーズ。
そんなリーズ・ユナイテッドの栄光~転落までを描いた作品。

監督は英国…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事