「一人は富を愛し、一人は力を愛し、そして一人は国を愛した」
冒頭に記されるテロップ。
通常、三姉妹なら長女、次女、三女の順なのに、長女、三女、次女の順になったのは、三姉妹の内、次女の視線で話が進行し…
アジア近代史に大きな影響を与えた人物たちを、淡々と描いている。3姉妹はそれぞれ、経済、政治、軍事等のトップに君臨した者たちの妻で、時勢に翻弄される。個人の幸せよりも夫の立場を優先せざるを得なかった辛…
>>続きを読む10年以上前に見て面白かった記憶あり、U-NEXTで見つけて歓喜!
孔子の子孫、孫文、蒋介石に嫁いだ三姉妹。
ひとりは金を愛し、ひとりは権力を愛し、ひとりは国を愛した―。
映像で見ると記憶にも残りや…
三姉妹の凛とした佇まいが素敵です。
きちんと教養もあるであろうところも。
歴史上の人物2人と結婚した姉妹というのも凄い。
お父さん、相当なお金持ちなんだろうな。
マギー・チャンは中野良子さんに似てる…
大変勉強になります!
歴代中国映画のような重厚な感じではなく、
シンプルでとても見やすい作り。
この時期の複雑さがスッキリ整理されて、
勉強になりました。
中国の社会的クリエイターは大変だと思…
だいぶ前に観た記録がてら。
先ずは、三姉妹という切り口の面白さ。三姉妹の人生が、そのまま近現代の中国の歴史そのものだということに驚きました。
その時代をテーマとした他の映画の中でも際立った存在感があ…
(C)1997 MORE TEAM INTERNATIONAL