歩道の終わる所のネタバレレビュー・内容・結末

『歩道の終わる所』に投稿されたネタバレ・内容・結末

悪を異常に憎む暴力的な刑事が捜査中に誤って人を殺したことを機に自分の呪われた血と真正面から向き合い、人のせいにせず自分が何をすべきかということを深く考えすべてにかたをつけようとする姿に感動。確かに主…

>>続きを読む

犯罪者に成り下がったディクソン刑事が罪を隠蔽するために策略を巡らして何とか逃れようとするが、思わぬ人に嫌疑がかかってしまう。
犯人は自分だから、捕まったのは無実だって分かってんだよね。

「犯人は別…

>>続きを読む

タイトルだけで選んだ映画。

ヤバイサイコパスが出てくるのは、『バニーレイク』と『ローラ』と同じ。

殴るシーンが冷酷で静か。

スカラーシをやっつけてからじゃないと自首しないんだ、ほへーと思った。…

>>続きを読む
これ本当に95分か?ってなるほど濃い。

コトが上手くいけばいくほどダナ・アンドリュースの孤独は深まっていき、それが解放される最良のラスト。

オープニングがやばいカッコよさ。
遺書を書き終わって立ち上がるダナ・アンドリュースを追ってぐるりと回るカメラから寝ているジーン・ティアニーの顔のアップの移動で涙。
ラストショットが扉なのはルビッチの…

>>続きを読む


ゴリゴリのネタバレです













始まり方かっこいい(チョークで書く)
ビッグコンボっぽいインテリ風ヤクザと、ヤクザ嫌い刑事

濡れ衣を着せようとした、ヤクザのボスの策略に乗ること…

>>続きを読む

冒頭の歩道に書かれたタイトルクレジットからもう最高。涙。まずベンヘクト脚本×プレミンジャーのノワールで面白くないわけがない…。ラストに涙必至。ローラ殺人事件同様、サスペンス調が強いため画にそこまでイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事