大酔侠に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「大酔侠」に投稿された感想・評価

シネマQ

シネマQの感想・評価

4.5
とにかくアクションの見せ方が上手くて見やすい。これぞ達人技。
集団戦から主要人物の個人戦へとスーッとスムーズに移行する。
チェン・ペイペイは可愛いし強いし最高です。彼女が率いる女剣士軍団もかっこいい。

大醉俠
Come Drink with Me

盗賊団に攫われた兄を奪還する為に奮闘する男装の女剣士と、師匠を殺した兄弟子への復讐を誓った武術家の映画
双短剣で華麗に戦うファンペイペイの凛とした美し…

>>続きを読む
さっ

さっの感想・評価

4.5

滅茶苦茶少年マンガ。広角で撮る酒場とか寺のセットが超良い。扇子や箸でする戦闘の合図、戦いながら結い目を切られてほどけるチェン・ペイペイ(ダガー二刀流)の髪、女だけの警備隊とか燃える燃える! 玉面虎は…

>>続きを読む
たかや

たかやの感想・評価

5.0

大好き。おっさんになって強い女性いいなってなっちゃう。

『残酷ドラゴン』よりも遊びが多く、宿でのやり取りが素晴らしい。

宿の上を走ったり、草原を走る際の移動撮影が気持ちがいい。
闘うシーンで剣と…

>>続きを読む

西部劇意識しつつも色々と大仰で時折ミュージカルっぽくもなって変な映画なんだけど、初期作から胡金銓はアクションシーンをしっかり派手に格好良く(それこそ同時代のセルジオ・レオーネばりに)見せてくれるから…

>>続きを読む
戯連堂

戯連堂の感想・評価

5.0
香港武侠映画の金字塔!座頭市を参考にしたと云われる侠女🆚多数の男たち、闘い冒頭の緊張が高まる間がスンゴク💓 途中から酔いどれ猫のミュージカルと気功合戦で満腹・満足!至福の一品。

[キン・フー映画にハズレ無し] 99点

去年リマスターされた「侠女」を見て即座にオールタイムベスト入りを果たしたのを踏まえて、キン・フーの武侠映画ということで鑑賞。当然期待値も上がりきっているわけ…

>>続きを読む

昨年、ユーロスペースで見た『侠女』と『残酷ドラゴン・血斗竜門の宿』があまりに良かったので、キン・フー監督作品をもっとじっくり堪能したいと思いDVDレンタル。

ああ、ため息が出るほど素晴らしい!

>>続きを読む
チェン・ペイペイの「はぁっ!」てした時の顔が殺人的にかわいい。
君子

君子の感想・評価

4.4
チェン・ペイペイってこんなに可愛かったのか!そして火星、子どもなのに顔そのままやん!笑

とにかく話が分かりやすくて、アクションや撮り方が極まってる!これは何度観ても楽しめてしまう映画だ!

WOWOW

あなたにおすすめの記事